やり切った2月★の振り返り! | マネーコンサル『自分のご機嫌を取る‼️』お金を殖やすスペシャリスト✨

マネーコンサル『自分のご機嫌を取る‼️』お金を殖やすスペシャリスト✨

結婚未遂2度、43歳。
マネーセミナー講師やアシスタント育成、個人サロン向け売り上げアップセミナーを開催中
守成クラブ青山デイライト会場の代表世話人も務めています

【不安を安心に変えるコンサルタント】

稼ぐ女性を増やすこと!が私のビジョンです!

2

ここ数年の中で一番やりきった感。

思う存分遊びながら、仕事もしたなぁーと…



節分にマネーレッスンのセミナーを開催したことが遠い昔のようだわ

またここから流れが変わったのを感じたなぁ。


{7D3766A9-6B24-4BFD-9003-798A663AB162}


仕事では、佐賀、福岡、名古屋、浜松巡業。

その他、柏、取手、辻堂、小手指

(どこ?っていうと、千葉、茨城、神奈川、埼玉)

お会いできたみなさま、

ありがとうございます


遊びではダナン🏝、伊豆の温泉♨️

そして念願のディズニー年パスゲッツ👍



体調を崩すこともなく、

美女とのデートもしながら、

駆け込みヨガや有酸素も入れつつ

ヨモギ蒸しも2回もできた。

雛祭りパーティー🎎にも参加、

大好きな千賀さんのシャンプー実演も観れた。



尊敬する

ワタナベ薫さん

長谷川朋美ちゃん

の新刊も読めた




ボスのセミナー、満員御礼ぎゅうぎゅうで開催できた。

イケメンとのデート時間がなかったことが唯一の後悔(´༎ຶོρ༎ຶོ`)





家に泊まったのってトータル5日間もない。

家に泊まるという表現もなんか変笑



さすがに昨日はホームシックになり、

9日ぶりに帰宅。

寝るだけに帰り、また今朝は千葉県柏におります。

昨日の最終アポも柏だった。笑

泊まれば良かったけど、帰りたがっている自分がわかったのでね。

帰って正解💡

ワンコに癒され、母と弟とマシンガントークして寝たわい。



1月に張り切って目標を…

立てない私は、

2月を考えた時に、

流れに任せようと思ったのです。

あ、ザックリとは立てましたよ。

まあまあ大きな目標から既に達成したものまでね。



2月の目標を細かく立てなかった理由は、

自分だけの力ではどうにもならないこともあるから…

コントロールできない部分にエネルギーを注ぐのを辞めました。


これ、超オススメ。

やってみてー‼️


どういうことかと言いますと、

あれこれ考えても

どうにもならないものはどうにもならないから諦める。良い意味で。




そこを無理矢理どうにかしようとするから

人間関係もおかしくなるし、

ストレス溜まって体調崩すし、

お酒飲んで太るし、

何より自分がどんどん嫌いになる…

それ、過去にたくさん経験してきた。

もうあんな人生は嫌。




今は、

忙しい忙しいと言う人に振り回されなくなったし、

周りに期待はするけどあてにはしなくなった。



忙しい忙しい言う人の忙しいは全くもって信用していません。

アナタよりもっと忙しい人いっぱい知ってますけど、紹介しましょうか?って思う。

絶対にしないけどね。




ホントに忙しい人は忙しいって言わない人が多いから…



忙しい→優先順位がわからない→大切な物の順番がわかっていないんじゃないの?と思う。

実際そうですから…

時間がもったいないなぁと思うけど、仕方ないよね💦




全部が大切に思えて、

全部自分がやらなきゃと思うから

忙しいと錯覚する。

バタバタ貧乏

というやつです




私は冷酷人間か?

とよぎったりもしたけどとんでもない。



そうすることで、ホントに大切な人との時間が取れた2月だったから。




オリンピック…観る時間はなかったけど、

大いに遊び、仕事もし、

その延長で

おかげさまで

3月の予定も埋まってきてる…



3月は何日日光に泊まれるかな…

ま、予定があるからエライでも凄いでもないけどね…

勘違いしないようにしよう。




4月頭に半年に一度の会議があるので

それまで仕事をやりきって参加してみようと思うのです。

いつも中途半端で後悔するありさま💦



ライバルに勝つために仕事をする、ではなく

仕事したいからする、

という今のStyleが最高に居心地良いんだわさ。



あぁー、このペースだとあっという間に今年も終わるね

ディズニー何回行けるか楽しみだなぁー


{12A0E76C-9985-42B0-B8B3-315D08989040}

{760E9527-AF07-496E-BBE2-3B22F49B354F}


本日のオススメ‼️

2月、できたことのみ振り返って今日は寝てみてください‼️


1年で1番日数が少ない月ではあるけど、

できたことってたくさんあるはずー(╹◡╹)