片付いてからのオフ。 | 日吉ではたらく大学院生社長のアメブロ

片付いてからのオフ。

3連休でしたね。



友人に誘われて、

学生と社会人混合のフットサル にいきました!!


日吉ではたらく大学院生社長のアメブロ

楽しい!



けど、


日吉ではたらく大学院生社長のアメブロ
開始2時間後以降の24歳おっさんのかたやまの居場所ww



筋肉痛が未だに治りませんwww



続いて恵比寿にて大好きな矢上祭のOB会へ


日吉ではたらく大学院生社長のアメブロ
久しぶり。



ここで、仕事の方で

まだ以前受注できた大型の案件がおわってなくて、


二次会には行きたかったんだけど、


仕事をいただいている人間として情けないから

途中で帰ってそのまま朝までずーっと作業。



別に納期自体はまだ先なんだけど、

今週中には・・・っていってたし、

そう言っておいてやっぱり遅くなることっていうのはまずい。

(結構そういう人いるよね。)



実はOB会中もせっかくサークルのみんなに会えたのに気が気じゃなくて、

「かたやまなんか元気ないな。」

って同期のいおりん にばれてしまったw


単純なやつだからすぐ顔に出るし、すぐ口に出してしまう。


キャパが低くて情けないし、

一方でこういうのに気付いてくれる友人がいるのも感謝。



そのまま次の日の昼にまでぶっ通しでなんとか納品完了!!

岩手の実家でまで作業になってしまった役員と

連休なのにチェック業務任せてしまった仲間に感謝しつつ、

仮眠してみなとみらいへ。





夕方の大さん橋
日吉ではたらく大学院生社長のアメブロ
昼と夜が混ざってる!!!




そして今日は今日ですごいのんびりして

ほんとに充電できた。




チェコ (学会)

逗子(奨学金の財団合宿)

富士山(研究室合宿)

大阪 (大学営業と遊び)

北海道 (学会)



1ヶ月で相当行ったなーと思った。ww



大きめの案件や

学会準備の化学の計算。

あとイベントもやる予定でこっそり進めてます。




多分もし次に大学に戻ることがあるとしたら、

社会人ドクターかMBA的なのだと思うし、

多分学生らしい?最後の夏休み。



今が楽しい。





今月はこれからは1週間弱くらい結構イベントが少ないので、

(月末に石川県とか富山県に大学営業と遊びに行きます☆)



インプットだったり、論文詰めたり、アイデア出ししたり、

これから仕掛けることの準備したり、

積み重ねる地道なことや、考えることをしっかりしたいなと思います。本



今週末は久しぶりに会議。

みんないつもありがとう。