昨晩飲んだ2014ビンテージの🇳🇿ソーヴィニョンブランの余韻がまだ脳内記憶に残る現在店で販売しているのは2018ビンテージだから4年前のだけど、溢れる酸と香りに圧倒されわかりやすいセパージュの特性が表現されていた。ただ少しそのハッキリ感に疲れるところがあるけどね😅


この頃飲むワインの7割方は白なんだ、まあ、食べる物の好みからしてそうなるんだけど、もうギシギシタンニンや奥底にひつこい甘さが残る味深な濃密、濃醇タイプは飲めなくなってきた。酸のあるエレガントなキレるワインが大好きなんだなぁ😍たまには料理に合わしてそんなタイプも飲む事もあるけど基本的には赤はピノ、白は樽でなくステンのがいいなぁ


好みは人それぞれ、また歳取ることによっても変わるしね。


ところで2018ビンテージはどうなんでしょね?飲んでみようか、宜しくね♪


🇳🇿マールボロ ソーヴィニョンブラン2018

生産者 ヴァヴァサワー

750ml  1610円 ❤️


ピノも買ってね〜😁

🇳🇿マールボロ ピノノワール2017

生産者 ヴァヴァサワー

750ml  2100円 🍷


#酒のいえK #酒のいえKバル #ヴァヴァサワー