梅酒を漬けた後の『梅』はいずこへ・・・ | 知らなかった。三重の地酒がこんなに旨いなんて。

知らなかった。三重の地酒がこんなに旨いなんて。

秘蔵の酒処『三重』の地酒専門酒屋【奥志摩の酒商人べんのや】オフィシャルブログ
   

まいど!!


奥志摩の酒商人でございます♪


先日は奥志摩の酒商人でも大人気のカルピス梅酒を造る蔵元


寒紅梅酒造さんに伺いました♪



そこでこんなこんなものを発見!!



心が三重る地酒屋ブログ♪-CA391581.JPG


梅酒の梅( ̄▽+ ̄*)


こちらの蔵元様の梅酒は吟醸酒仕込みでございます。




そんな華やかな吟醸酒に漬け込まれた梅・・・





袋の上からでも・・・





良い~~~香り です♪( ´艸`)



なんでも、お料理に使ったり、ジャムにすると美味しいんだとか・・・




伊賀の大田酒造さんも『梅酒のジャム』を造ってますが


『梅』そのまま・・・ってのも良いですね♪




お菓子なんか造ったら美味しそうですね♪




と、言うわけで本日はこの辺で!!


奥志摩の酒商人でした♪



本日の御愛読に感謝志摩っす!!