視線  (〈●〉△〈 ● 〉) | 2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活

2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活

70歳に手が届く(2021年に70歳になりました)@爺が@妻子を日本に残し、単身@妻の実家に居候しながらフィリピンでの疑問やギャップ等の問題を抱え、楽しい生活を送れるか
日常生活を綴っています
70歳の古希になった時に
@爺からkokiに変更

久々のアラヤット山



18時頃









👁👁


何か視線が気になるな〜👀



午前中のパソコン作業






PCのモニター💻を見ながら入力していると



誰かの視線が👀



誰もいないのに



ひしひしと視線を送ってくる人



美女の視線なら歓迎するけど
















いた〜 😆







ふと目を上げると


ちょうど視線が🥸  バッチリ



おっちゃんかぁ〜😆





そういえば朝早くからポスター貼ってたな


了解も得ず




勝手に剥がすわけにもいかないし








とうとう視線に耐えきれず


外に出る







ワオぉー⁉️  我が家の門扉にも







さらに裏を見ると


木枠のしっかりしたポスター





凄いな これ






ちょうど義母がいたので聞いてみた



"このポスター了解したの?"



"OK したよ"  との返事




そうだよね


こんな木枠のしっかりしたポスター


無断で取り付ける事は無いよね




"で、お金は貰えるの?"  と聞いたら




"貰ってませんっ!"   と


ハッキリ言われてしまった😆





でもね、むやみやたらにそこら中


剥がしてもまた別候補がペタペタ




しょうがないね

ここはフィリピン🤗






ひと眠りしようとハンモックへ


そこへ子供たち


一人の女の子が側に座りスマホでTikTok






他の子は塀越しに顔だけ





こんな視線だったらいいね👍





明日になったらあのポスター


剥がされている事を願って・・・・・





では、👋