自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~ -45ページ目

行列の絶えない生ドーナツ専門店【we♡donut】2号店が自由が丘にOPEN!

 

大阪で人気となった生ドーナツ専門店

【 WeLoveDonut /ウィーラブドーナツ】

2号店となるwe♡donut 自由が丘

2024年8月9日(金)OPEN!

 

 

場所は、緑が丘方面へ向かうグリーンロード。
昨年閉店した 「ア・ラ・カンパーニュ」 跡地で、

自由が丘駅北口から徒歩4分ほど。

 

 

”あなたの一日をちょっぴり幸せにするドーナツ” がコンセプト。
自由が丘では初となる生ドーナツのお店です!

 

 

【we♡donut】の生ドーナツは

国内産小麦100%の小麦粉を使用し、

生地を長時間低温熟成させることで

風味豊かなドーナツに仕上げられています。

 

卵は鮮度にこだわり割卵を使い、砂糖には風味をそのまま残したきび糖を、

生地には北海道産えびすかぼちゃを使用したりと、全てにこだわった生ドーナツを提供。

 


気になるメニューラインナップはこちら!

・ドーナツシュガー ¥210

もちもちふわふわの定番の生ドーナツ。揚げたてを提供!

 

・生カスタードクリーム ¥320

濃厚なとろとろクリームがたっぷり入った生ドーナツ。もちふわ生地とクリームの相性は抜群!

 

・ハートクリーム ¥420

ブランドのアイコンでもあるハート型の生ドーナツ。手土産やプレゼントとしても!

・生オールドファッション プレーン ¥280

新感覚のオールドファッション。"生オールドファッション"
まさにサクサクしっとりという、今まで食べたことのない"生オールドファッション"は、

特に気になる一品です!

 

・ピスタチオ ¥380

ピスタチオの食感を楽しんでいただける、デコレーション生ドーナツ!

 

 

「揚げたて!生ドーナツ」

・ドーナツシュガー ¥210

・きび糖シナモン  ¥220

 

「生オールドファッション」

・プレーン ¥280

・チョコ ¥350

・抹茶きなこ ¥320

 

「デコレーション生ドーナツ」

・ハニーグレーズレモン ¥280

・ザクザクチョコ ¥330

・ピスタチオ ¥380

 

「クリーム入り生ドーナツ」

・ハートクリーム ¥420

・ブラックハートクリーム ¥420

・生カスタードクリーム ¥320

・生チョコクリーム ¥350

・いちごクリーム ¥380   etc.

 

 

ここ数年人気の"生ドーナツ"
自由が丘では現在ドーナツショップは3店舗。

 

NYのスタイルの 【DUMBO Doughnuts and Coffee 自由が丘店】

 

パンドーナツの 【ブランジェ浅野屋 etomo自由が丘店】


 

人気ドーナツチェーンの【クリスピー・クリーム・ドーナッツ etomo自由が丘店】



 

これまでもたくさんのドーナツショップが上陸してきましたが、
なかなか長続きしないのが自由が丘…。


スイーツもパンも何をとってもお値段高目な自由が丘で、

この価格帯はリーズナブルでとっても嬉しい!
毎日食べたくなるドーナツをお届けするという【we♡donut】
これなら確かにデイリーに食べれてしまう~!!

ドーナツ好きとしてはとっても楽しみなお店の誕生です!
 

 

【we♡donut (We Love Donut) / ウィーラブドーナツ】

📍 東京都目黒区自由が丘1-3-13 8ビル1F

🚶‍♀️ 奥沢駅 徒歩4分

OPEN:10:00~20:00 (売り切れ次第終了)

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 


「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊



 

行列の絶えない生ドーナツ専門店『we♡donut(WeLoveDonut /ウィーラブドーナツ)』

卒業生!関係者の皆さま注目!目黒区立第十一中学校は2025年3月をもって閉校に。


【目黒区立第十一中学校】は2025年3月をもって閉校に!
78年の歴史に幕を閉じます。
「十一中さよならの会」が開催されます!

 



【目黒区立第十一中学校】 は、
同じく閉校となる 【目黒区立第八中学校】 と統合され、
2025年4月に【目黒区立目黒西中学校】が開校されます!



【目黒区立第十一中学校】 の同窓会、元・現親師会員(教職員および生徒保護者)、

地域の有志の方、学校、目黒区、目黒区教育委員会などの協力によって

「十一中さよならの会」が企画されました。
現在、【目黒区立第十一中学校】 に関係された皆さまの参加を募集しています。




≪目黒区立第十一中学校「十一中さよならの会」参加募集のお知らせ≫


【第1部:校内ツアー】


■日時:2024年11月9日(土)13:00〜15:30
■会場:目黒区立第十一中学校(住所:東京都目黒区緑が丘1-8-1)
※図書室内、特別教室内、廊下にある賞状・トロフィーなどの見学、寄せ書きコーナー、スライドショー(体育館)、元吹奏楽部の演奏(体育館=15:00~15:25)
※見学・歓談は時間内で自由です。
※靴カバーを用意しますが、できるだけ上履きをご持参ください。




【第2部:懇親と感謝の会】 


■日時:2024年11月9日(土)17:00~19;30 (受付:16:30より)
■会場:めぐろパーシモンホール・小ホール(住所:東京都目黒区八雲1-1-1)
※懇親(立食/椅子あり)、スライドショー、写真展示、寄せ書き、ほか。


 

【参加申し込み】 


■第1期:~2024年8月25日(第1部は人数制限なし。第2部は80名程度)
■第2期:2024年9月2日~2024年10月20日(第1部は人数制限なし。第2部は100名程度)
※参加申し込みはいずれも先着順で、確認メールを自動的に送信します。 
※15歳以下の方々は、会場の定員制限のため、第2部にはお申し込みいただけません。


【会費】
■第1部:無料
■第2部:お1人さま3,000円(20歳未満:お1人さま2,000円)
※当日、会場のホワイエに設置する受付にて現金でお支払いください。


【参加申し込み用フォーム】


コチラから




≪目黒区立第十一中学校「さよなら文集」原稿募集のお知らせ≫


目黒区立第十一中学校の同窓会などによる
「目黒区立第十一中学校さよならイベント実行委員会」が発足され、
2025年3月ごろに閉校記念誌の「さよなら文集」を出版するべく、その準備が現在進められています。
目黒区立第十一中学校の思い出を記録に残しませんか?
皆さまからのエピソードを、ぜひお寄せください!



【投稿規定】
①投稿者:卒業生、元・現在校生、元・現親師会員(元・現教職員および元・現?徒保護者)、地域関係者など
②題名:できるだけ具体的なタイトルを付与
③本文:400?字~1,000文字程度(全角文字)
④投稿方法:原則、デジタル投稿(手書き投稿も可)
⑤締切:令和6年10月20日(日)
※原稿には以下の情報を明記してください。
→名(ふりがな・旧姓)
→卒業年(暦表記)
→連絡先情報(住所・電話番号・メールアドレス)

【投稿用フォーム】
コチラから

【お問い合わせ先】
目黒区立第十一中学校さよならイベント実行委員会
meguro11sayonara@gmail.com

【公式X】
https://x.com/meguro11bunshu





【目黒区立第十一中学校】関係者の皆さま
「十一中さよならの会」・「さよなら文集」
ふるってご参加ください!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 


「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 


同業者の舌をも唸らせる、
すべてが一から手作りの本格的な料理を気軽にいただける

本年度も引き続き選出!ビブグルマン掲載のビストロフレンチの名店

『LE MONDE GOURMAND / ルモンドグルマン』

 

 

季節の食材や定番のお料理にちょっとしたエスプリを添えて。
毎日の生活の中に少しの驚きと、たっぷりの心地よさと、めいっぱいのおいしさを。
シェフ厳選のこだわり食材とおいしいワインでリラックスした時間を楽しめます♪

くわしい情報はこちら→ 『LE MONDE GOURMAND / ルモンドグルマン』

\自由が丘の最新店舗情報はコレをチェック!/ 2024年7月の【新店・閉店情報】まとめ!



コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!
毎月恒例!
【新店・閉店情報まとめ】をお届けします。
さっそく7月を振り返ってみましょう。

 

 

■ 【京中 ⽥園調布 / きょうなか でんえんちょうふ】

 

⻑期熟成⾁の専⾨家が手掛ける
お⾁のおいしさをコーチングする、熟成精⾁店・⾁サロン
けやきガーデンに7月4日(木)OPEN!

 

 

 

■ 【炙り家 えん】

 

店主が厳選した【魚、野菜、肉】を丁寧に焼き上げ、お客様のお好みの味付けで提供。
「おでん 高太郎」 跡地に7月7日(日)OPEN!

 

 

 

■ 【5 to 7 / ゴートゥナナ】

 

こだわりのクリームととろけるパンケーキの触感はまさにやみつき!

ふわふわスフレパンケーキ専門店
自由が丘スイーツフォレストに7月7日(日)OPEN!

 

 

 

■ 【MEHRAN / メヘラン】

 

自社仕入れ、職人が織った最高品質の絨毯を日本で高質適価で提供するペルシャ絨毯専門店。
環八よりの学園通り沿いに7月13日(土)OPEN!

 

 

 

■ 【bonbons créatifs / ボンボン ケアティフ】

 

代々木に店舗を構えていた創作スイーツのカフェが緑が丘に移転!

ケーキと焼き菓子とパンのお店7月15日(日)OPEN! 

 

 

 

■ 【CrossFit JIYUGAOKA / クロスフィットジム 自由が丘】

 

アメリカ発の高強度・短時間で効果が出るトレーニング方法を採用
ヒロ・ストリートに7月16日(火)OPEN!

 

 

 

 【買取専門いくらや 自由が丘駅南口店】

 

自由が丘南口すぐの

「高価買取」をモットーにしたにリユースショップ、7月17日(水)OPEN!

 

 

 

 【MooGra -自由が丘- / モーグラ】

 

落ち着いた地下空間の集中できるお洒落なコワーキングスペース
学園通り「蔭山樓」 地下に7月17日(水)OPEN!

 


 

 

 【マツモトキヨシ 自由が丘北口駅前店】

 

自由が丘北口すぐの

「東急フードショースライス」跡地に7月18日(木)OPEN!

 

 

 

 

■ 【Soup Stock Tokyo 自由が丘店】

 

12種類以上のスープとカレーを販売する店舗として
7月29日(月)リニューアルOPEN!

 

 

 

 

■ 【mondo / モンド】

 

自由が丘の住宅街に紛れ込むようにひっそりと営む

季節の食材を散りばめたおまかせコース一本を提供するイタリアンレストラン。
7月30日をもって閉店

 

 

■ ONIBUS COFFEE 奥沢店 / オニバスコーヒー】

 

東京でスペシャルティコーヒーをカルチャーにするために今も邁進している
コーヒーショップブランドの1号店。
7月31日をもって閉店

 

 

 

 

■ 【Hawaiian BBQ & Café Merengue 都立大学店】

 

都立大のハワイアンカフェ&レストラン
7月31日をもって閉店。

 

 

 

■ 【Double Eagle 自由が丘店 / ダブルイーグル】

 

学園通りのゴルフセレクトショップ。
7月31日をもって閉店。

 

 

 

以上が、2024年7月の【新店・閉店情報】でした。
新店OPENが減少気味の7月でした。
 

SNSでは最新の店舗情報も配信していますので、
まだの方はぜひフォローしてチェックしてみてくださいね!
 

こちらのブログで紹介する前の新店舗なども、
「自由が丘.net」 本サイト店舗情報にて随時更新中です。
さらに早い情報が知りたい方は、こちらもチェックしてみてください!→ 

 


そして、ここに掲載されている以外でも情報をお持ちの方、
これからOPENします!という店舗様からの直接のご連絡なども

引き続きコチラまでお寄せください。→ 「求む!自由が丘情報」
各種SNSからのメッセージでもOKです!
*「自由が丘.net」への店舗の情報を掲載希望、取材依頼、またお問い合わせも大歓迎です!

 

 

各店舗の詳細はこちらから↓↓↓

【京中 ⽥園調布 / きょうなか でんえんちょうふ】

【炙り家 えん】

【5 to 7 / ゴートゥナナ】

【MEHRAN / メヘラン】

【bonbons créatifs / ボンボン ケアティフ】

【CrossFit JIYUGAOKA / クロスフィットジム 自由が丘】

【マツモトキヨシ 自由が丘北口駅前店】

【買取専門いくらや 自由が丘駅南口店】

【MooGra -自由が丘- / モーグラ】

【Soup Stock Tokyo 自由が丘店】

【mondo / モンド】

【ONIBUS COFFEE 奥沢店 / オニバスコーヒー】

【Hawaiian BBQ & Café Merengue 都立大学店】

【Double Eagle 自由が丘店 / ダブルイーグル】

 

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 


「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

本日の「自由が丘.net」ピックアップは、

自由が丘随一の大型アイリッシュパブ。スポーツ観戦もできるスポーツバーとしても人気!

 『IrishPub Clann / アイリッシュパブ・クラン』

 


オリンピック応援も大画面で!

自由が丘の南口駅前にあるアイリッシュパブ。
緑道すぐそばに位置する同店は、女性やお一人様ももちろん大歓迎!
また、グループや団体様も対応できるお店の広さ!
チャージフリー(チャージ無し)の”都度払い”で、
お仕事帰りにもフラっと立ち寄りやすい気軽さも人気です!

 

店舗情報はこちら→  『IrishPub Clann / アイリッシュパブ・クラン』