自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~ -31ページ目

【悲報】 奥沢の地元に根付いた老舗中華【四川料理 荒木 / アラキ】が閉店です


またしても閉店…
奥沢の地元に根付いた老舗中華
知る人ぞ知る、四川料理の名店

【四川料理 荒木 / アラキ】
が閉店です




場所は、奥沢駅から徒歩4分。
奥沢商店街の奥の方。



創業24年。
奥沢の地元民なら知っている
四川料理の老舗中華【荒木】

特に麻婆豆腐が美味しいことでも評判でしたが、
残念ながら、1月31日をもって閉店となります。



連日閉店情報が続く自由が丘エリア。
自由が丘だけでなく、奥沢も例にもれず閉店が続いていくのでしょうか…。



来月は少しでも明るい話題をお届けできるといいですね。

 

くわしい店舗情報はコチラ

📍 東京都世田谷区奥沢4-15-15

🚶‍♀️ 奥沢駅 徒歩4分

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

自由が丘エリアでクラフトビールを扱うお店の先駆け的存在!

常時300種類以上のベルギービールに産地直送の有機野菜をふんだんに使った料理が勢ぞろい。

本格スイーツも魅力的な九品仏の名店

『Cafe. maison de K. / カフェ. メゾンドケー.』

 

 

くわしい店舗情報はコチラ

九品仏川緑道にブームが続くカプセルトイの専門店【ガチャガチャの森 自由が丘店】がOPENします!

九品仏川緑道にブームが続くカプセルトイの専門店。
【ガチャガチャの森 自由が丘店】
2月1日OPENします!

 

 

場所は、九品仏川緑道の『LAOX BEAUTY AIRPORT 自由が丘店』 の跡地。
カフェ『Chanoko / チャノコ』 のお隣りで、

自由が丘駅南口から徒歩1分。

 

 

森のように、迷路のように、
フロアいっぱいに積みあげられたカプセルトイマシン。
なにがでるのか、開けてみるまで中身がわからない
ガチャガチャの「ワクワク感」を楽しめる、いま流行りの専門店です。

 



2022年11月におよそ1年の営業期間を経て
 『LAOX BEAUTY AIRPORT』 が閉店してから2年以上。
なかなか新しい店舗が決まりませんでしたが、
ようやく新店がOPEN。
 



緑道の中央で、何もないと寂しい場所だったので、
新店が決まって明るくなるのは喜ばしいことです!

近年、専門店が増えブームが続くカプセルトイ。
長く続いてくれることを祈ります。

 

 

【ガチャガチャの森 自由が丘店】
くわしい店舗情報は⇒ コチラ

⁡📍 東京都世田谷区奥沢5-26-12 XAREA自由が丘1F

🚶‍♀️ 自由が丘(南口) 徒歩1分

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

 

【お願い】

『自由が丘.net』は、自由が丘の街をみなさんに知っていただいただくために情報を提供しています。
ユーザーさまの記事の拡散、シェアは大歓迎ですが、写真や文章の無断転載・転用はご遠慮ください。
※ご使用の際は「出典」での記載、リンクを貼っていただくようお願いします。

模倣サイト・SNSによる、営利目的での内容の焼きまわしが目に余り非常に残念に思っています。
直接の転載・転用じゃなく、ご自身で文章を書き直したり、写真を撮り直したりして発信されると、
規制はできないのですが自重していただければ幸いに思います。

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

 

駅から30秒の穴場カジュアルフレンチ!
香り高いお料理と仏産ワインを楽しめる、"隠れ家プティレストラン"
 『L’attache / ラターシュ』

 

 

ワインバーとしての利用もOK!
コース料理がメインですが、お一人様も広々カウンターで寛げ、アラカルトもご用意。
週末には限定ランチもいただけます。
気取らない空間の中、香りを特徴としたお料理とフランス産ワインを楽しめますよ!

店舗情報はこちら→ 『L’attache / ラターシュ』

 

 

 

【悲報】閉店続きの自由が丘エリア。今度は九品仏駅前【The ARCHIVE Cafe】が閉店です

相次ぐ閉店
今度は、九品仏駅から徒歩10秒のヴィンテージギャラリー&ブックカフェ

【The ARCHIVE Cafe / ザ アーカイブカフェ
が閉店です。


場所は、九品仏駅改札のすぐ目の前。
九品仏駅から徒歩10秒。



今年に入り、相次ぐ閉店のお知らせ…
今度は九品仏駅前のお洒落なギャラリーカフェ。
【The ARCHIVE Cafe / ザ アーカイブカフェ
1月26日をもって閉店となります。

 

 

2022年10月のOPEN当初は
1950~1970年代の雑貨が並ぶヴィンテージギャラリー&ブックカフェとしてOPENしました。

その後、2023年にイベントスペースとしても利用出来るカフェ&ギャラリーとして
デイリーに利用しやすい雰囲気のカフェとしてリニューアル。

 

 

ここは、もう好きな人にはたまらないヴィンテージ空間だったので

あ~普通のカフェになっちゃった…

な感じでとても残念に思ったのを覚えています。

 

 

立地的にも便利で当初はスペースとして最高でしたが、

閉店時間が早まって足が遠のいてしまったのが残念でした。

 

今年に入り増々加速していく閉店情報。

今後の自由が丘はどうなってしまうのか?
不安が隠せません…。
 

 

【The ARCHIVE Cafe / ザ アーカイブカフェ】
くわしい店舗情報は⇒ コチラ

⁡📍 東京都世田谷区奥沢7-19-9 2F

🚶‍♀️ 九品仏駅 徒歩10秒

 

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
 

自由が丘デパートの

京都で大人気のラグジュアリーなベーグルやパンなどを提供する専門店
【Yohei  Miyaguchi】

 

店頭にはベーグルを中心に

食パンや未体験の食感が楽しめるというコッペパンに
バタークリーム、ラムレーズン、アーモンドをサンドした"クーペ・ロームレザン"なども並び
ベーグル好きさんだけでなく、

パン好きな方も楽しめるようになっています!


くわしい店舗情報は⇒コチラ