自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~ -27ページ目

南口駅前"メルサパート1"のお洒落なインテリアショップ【CRASH GATE 自由が丘店】が閉店



「心躍るものとの出会い」をテーマにハイセンスな家具や雑貨を販売する
南口駅前「メルサパート1」のインテリアショップ
【CRASH GATE 自由が丘店 / クラッシュゲート】
が残念ながら閉店です

 


場所は、南口改札目の前のUNIQLOのある「メルサ パート1」の2階。

 



オリジナルファニチャーブランド「CRUSH CRASH PROJECT」の
直営アンテナショップとして2015年4月にOPENしました。


 

ヴィンテージ、インダストリアル、シンプルナチュラルなど、
ハイセンスなさまざまなテイストの家具や雑貨を幅広く販売していました。

 



営業最終日は、3月9日。

現在、売り尽くしセールラストスパートを行っています。
 

〈出典:公式サイトより〉


1月からはじまっていたSALEも最終段階で、
現品商品の追加、また最大70%OFFと割引率もUPしています。

 

〈出典:公式サイトより〉

 

残る営業日は、今週末の2日間となってしまいましたが、

商品も追加されているようなので、
この割引は見逃せません。

 

〈出典:公式サイトより〉

 

自由が丘店が閉店してしまうと、

横浜みなとみらいや吉祥寺、芝公園のショールームなど
少し店舗が離れてしまいますが、
オンラインでも幅広く販売しています。

 

 

今後はそちらもチェックしてみてください。

 

 

【CRASH GATE 自由が丘店 / クラッシュゲート】

くわしい店舗情報はコチラ

 📍 東京都目黒区自由が丘1-8-21 メルサパート1-2F

🚶‍♀️ 自由が丘(南口) 徒歩30秒

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 


「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

    twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

こんなスタジオが欲しかった!九品仏駅から30秒!
24時間フィットネスマシンが使えるジムエリアにお子様まで通えるスタジオエリアを併設した
ジム&スタジオが9月9日にOPEN!
【SHiNES Gym&Studio / シャインズ】

 


マシンジムだけでなく、ヨガやピラティス、タヒチアンダンスやブラジリアン柔術や
沖縄空手など色々なスクールも併設。
清潔感のあるなシャワー室も完備。
警備管理も24時間。女性のお一人様も安心してお使いいただけます。
スクールは体験無料!このきかいにぜひお試しください。

くわしい店舗情報はコチラ

神過ぎるサービス満載!注文焙煎のコーヒー専門店【豆虎 自由が丘焙煎所 / マメトラ】OPEN!


南口の九品仏川緑道に
注文毎に生豆から焙煎する注文焙煎のコーヒー専門店
【豆虎 自由が丘焙煎所 / マメトラ】 3月1日OPEN!

 

 

場所は、南口から徒歩1分。
フラワーショップ「モンソー・フルール」に併設したスタンドです。


今年1月まで

日本古来の伝統的な素材や、季節の素材を用いたアイスクリーム店
「CHAICE 自由が丘店 / チャイス」

営業していた跡地。

 

何気に1~2年周期で店舗が入れ替わるテナントで、

これまで、ジェラートショップやクレープやプリンの専門店などが入っていました。

※歴代のテナントはこちら↓
 

 

 

 

【豆虎】は、オーダー毎に生豆を焙煎してくれ、
お好みで焙煎のレベルも指定することが可能で、
お客様の味覚に寄り添う味作りをしてくれる専門店。

 

 

店頭には、常時20種類以上のコーヒー豆が取り揃えられていて、
自由が丘店ならではの

牛乳と合わせてもコーヒーのコクが負けない中深煎りのブレンド
「自由が丘ブレンド」も用意されています。

【豆虎】では、コーヒー豆100g以上、ドリップパック1,000円以上の購入で、

コーヒー一杯のサービスも!
つくづく神対応!!
色々な方に楽しんでもらいたいという心意気が嬉しい!



もちろんドリンクの提供もあり、特にランチタイム(15時まで)は、
風味豊かなブレンドコーヒーを "1杯270円(税込)" と
お得な価格で提供してくれるサービスがあるんです!
本格コーヒーがこんなに破格で飲めるなんて、とってもありがたい!!

 



メインはコーヒーですが、
最高級エチオピアモカを贅沢に使用した、コーヒー風味の濃厚ソフトクリーム
「モカリッチソフト」 ¥400(税込)の販売もあり、
これからの季節には食べ歩きや緑道のベンチで味わうのにピッタリです!

 


コーヒーも飲みたいけど、
少しでいいからソフトクリームを食べたいという
ワタシのようなワガママ言いたい方にオススメなのがコチラ!
「ミニモカリッチソフト」
お好きなドリンクを注文することで+250円でセットの利用が可能!
ホットコーヒーとの相性抜群です!

 


また【豆虎】では、
お客様からの要望にお応えして、
店舗近隣の企業様を対象にポットサービスのデリバリーも行っているようです。
電話一本で、風味豊かなスペシャルティーコーヒーを、お得な価格で配達してくれます。
ポットの回収もスタッフが行ってくれるそう。
注文は、10杯〜100杯程度まで対応可能だそう。
※こちらのサービスは自由が丘店で対応しているか未確認ですが、
他のコーヒー専門店では行っていないので、

実施されていればとっても便利なサービスになりそうです!

 

 

春を目前に、次々とコーヒーショップがOPENしてきた自由が丘。
街歩きのお供に、日々のひと休みに、色々と飲み比べてみても良いですね!

 

 

【豆虎 自由が丘焙煎所 / マメトラ】

くわしい店舗情報はコチラ

📍 東京都目黒区自由が丘1-8-9 岡田ビル1F

🚶‍♀️ 自由が丘(南口) 徒歩1分

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

【お願い】

『自由が丘.net』は、自由が丘の街をみなさんに知っていただいただくために情報を提供しています。
ユーザーさまの記事の拡散、シェアは大歓迎ですが、写真や文章の無断転載・転用はご遠慮ください。
※ご使用の際は「出典」での記載、リンクを貼っていただくようお願いします。

模倣サイト・SNSによる、営利目的での内容の焼きまわしが目に余り非常に残念に思っています。
直接の転載・転用じゃなく、ご自身で文章を書き直したり、写真を撮り直したりして発信されると、
規制はできないのですが、自重していただければ幸いです。


❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
 

自由が丘エリアでクラフトビールを扱うお店の先駆け的存在!

常時300種類以上のベルギービールに産地直送の有機野菜をふんだんに使った料理が勢ぞろい。

本格スイーツも魅力的な九品仏の名店

『Cafe. maison de K. / カフェ. メゾンドケー.』

 

 


くわしい店舗情報はコチラ

 

「パンとエスプレッソと」が新業態にリニューアル!【クレープとエスプレッソと自由形】OPEN!


自由が丘でも人気のパン屋「なんとかプレッソ」 が
新たに生まれ変わってクレープ専門店に!
パリパリ⾷感が楽しめる黄金のクレープ店「クレープとエスプレッソと」が自由が丘にも上陸!
【クレープとエスプレッソと自由形】OPEN!

 


場所は、正面口から徒歩3分。

商業施設 「Luz」 の裏側の1階。



2017年10月にOPENした
「なんとかプレッソ」 ですが、看板商品の食パン「ムー」を筆頭に
その独特なネーミングセンスとともに自由な発想のパンとコーヒーを販売し、
人気を博してきました。
 


 


そんな「パンエス」がクレープ専門店にリニューアル!

【クレープとエスプレッソと】 
バズグルメクリエイター「ウルフ」プロデュースの「⻩⾦に輝くパリパリクレープ」を提供。
 

クレープ⽣地の美味しさを追求し、1年と半年をかけて開発したのは

パリパリ、サクサクとした⾷感とクッキーのような⾹ばしさが味わえる唯⼀無⼆のクレープ。

 


 

,昨年3月より表参道をはじめ、
芝浦の「クレープとエスプレッソと花束を」や千駄ヶ谷の「クレープとエスプレッソとハトノモリ」
など店舗を広げ、
"自由な発想で楽しむ"をコンセプトにした
本格エスプレッソ × こだわりクレープのお店です。




すでに3月1日からプレOPEN中で、
リニューアル後は、イートインスペースが出来ていて、
早くもたくさんのお客様で賑わっていました。
 



プレOPEN期間は
シュガー系とクリーム系のデザートクレープのみを販売。

・バターシュガー ¥800

・レモンシュガー ¥800

・ラム酒シュガー ¥800

・カスタードクリームと生クリーム ¥1,000
・クリームチーズと生クリーム ¥1,000

・チョコメルトバナナ ¥1,200


グランドOPENは3月10日(月)となっています。
見るからにパリパリ⾷感な感じの"黄金クレープ"


早くも名物スイーツとなりそうです!


 

クレープとエスプレッソと自由形

くわしい店舗情報はコチラ

📍 東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘 1F

🚶‍♀️ 自由が丘(正面口) 徒歩3分

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

【お願い】

『自由が丘.net』は、自由が丘の街をみなさんに知っていただいただくために情報を提供しています。
ユーザーさまの記事の拡散、シェアは大歓迎ですが、写真や文章の無断転載・転用はご遠慮ください。
※ご使用の際は「出典」での記載、リンクを貼っていただくようお願いします。

模倣サイト・SNSによる、営利目的での内容の焼きまわしが目に余り非常に残念に思っています。
直接の転載・転用じゃなく、ご自身で文章を書き直したり、写真を撮り直したりして発信されると、
規制はできないのですが、自重していただければ幸いです。


❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
 

夜間診療を取り入れている犬と猫の診療サービスを提供するクリニック

 『奥沢すばる動物病院』

 

 

”あんしんのある動物医療”を理念に掲げて、朝は7時半から開いて土日も休まず、

ペットホテルなど日常ケアの取り扱いもあり、ペットたちの生活を支える頼れる街の獣医さん!

店舗情報はこちら→ 『奥沢すばる動物病院』