
自由が丘駅正面口の【自由が丘駅公衆便所】改修工事がいつの間にか終了してキレイになっています!
/
昨年10月から改修工事に入っていた自由が丘駅正面口横の公衆トイレ
【自由が丘駅公衆便所】
ようやくリニューアル工事が終了し、ピカピカになりました!
\
当初、完成予定は4月末でしたがだいぶズレ込み、いつの間にか完成していました。
以前は駅前ながら、なんか臭いもあるし、ゴミだらけで薄暗い雰囲気。
それでも公衆トイレの中では、だいぶキレイな方でしたが、なるべくなら利用したくない感じ…。
それがお洒落トイレになりました!!
もちろんアンモニア臭もありません。
大きく違うのが、男性用と女性用の配置。
以前は、向かって左が男性でしたが、現在は右側となっていますので、
前の習慣でウッカリ間違えないように注意しましょう!
男女別室に分かれる間には、正面が多目的トイレになっています。
かなり広いです!
フィッティング台もあって、着替えまで出来るようになっています。
女性用トイレは左側。
中に入ってみると
まず、洗面台が左側に縦に設置され、その奥と右側が個室という配置です。
個室は4室ありましたが、どこの部屋にも
自由が丘ロータリーの女神像「あおぞら」の周辺に咲いている
「自由が丘」と名付けられている新種のバラの画像が飾られていて、
トイレの中も自由が丘をアピール。
女性用個室の1つは多目的トイレになっています。
広々として、おむつ交換台も使いやすい位置になっていました。
お子様用のトイレ便座も用意されています。
ですが、何より気になるのが、早くも放置されている多数のゴミ。
なるべく写り込まないようにしていますが、
とにかくどの個室にも
飲み終わったドリンクカップをはじめゴミが散乱…。
残念ながら早くも不衛生な印象になっていました。
そして気になったのがもう一つ。
ん?あれあれ?
サニタリーボックスがないっ!
※男性の方はピンとこないかもしれませんが、使用済み生理用品を捨てるゴミ箱です。
え~~!?そんなトイレある?
今の世の中、どこ行ってもゴミ箱がなくなって、ゴミは持ち帰りが当たり前になりましたが…
公衆トイレを利用するときって、いよいよ割とどうしようもないって時が多いじゃないですか。
そんな急を要すときでも、自分のものは自分で持ち帰れってことなんですかね…
使用済み生理用品を持ち帰るサニタリーバッグとか、
そうそう持ってないと思うんですよ。普通。
なので、当然ながら普通ゴミとともに
使用済みナプキンも多数置きっぱなしにされていました。
生理用品以外の物を捨てる人や不審物防止のため、非設置なのも分かりますが、
持ち帰れなくて置きっぱなしてしまう気持ちも分からなくない…。
そして結局ゴミ箱を排除してもゴミは放置されてしまうくらいなら、
ゴミ箱置いた方が良いと思うんですけど。
難しいんですかねぇ?
バラの写真を飾る余裕があるくらいなら、
少なくともサニタリーボックスくらいは設置してくれても良い気がします。
どうでしょうか?区の偉い人!
ご検討お願いします。
そして利用する人も
自分のゴミは自分で持ち帰りましょう!
ますます世の中からゴミ箱がなくなってしまいます。
サニタリーバッグも用意していない方は、こちらのトイレを利用するときは要注意です。
せっかくキレイになったトイレ。
みんなが気持ちよく利用しやすいものになるといいですね!
以上、新【自由が丘駅公衆便所】レポでした。
※内部写真は深夜、利用者がいない時間に撮影しています。
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
「自由が丘.net インスタグラム」
最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
新店情報などもいち早くお届けしてます!
「自由が丘.net X」
リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!
twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
駅から30秒の穴場カジュアルフレンチ!
香り高いお料理と仏産ワインを楽しめる、"隠れ家プティレストラン"
『L’attache / ラターシュ』
ワインバーとしての利用もOK!
コース料理がメインですが、お一人様も広々カウンターで寛げ、アラカルトもご用意。
週末には限定ランチもいただけます。
気取らない空間の中、香りを特徴としたお料理とフランス産ワインを楽しめますよ!
店舗情報はこちら→ 『L’attache / ラターシュ』
宮古島直送!都内唯一の"紅芋サ-ターアンダギー"の専門店【なかやすみ商店】が自由が丘に上陸!
/
宮古島のごほうびが、自由が丘にやってきた!
“紅芋さたぱんぴん=サーターアンダギー”&“BLUE SEAL”アイス専門店
【なかやすみ商店】が4月18日OPEN!
\
場所は、自由が丘駅正面口から歩くこと約10分。
学園通りを目黒通り方面に向かい、「モンサンクレール」より少し先の向かい側。
都会の喧騒を少し離れた、静かな住宅街の一角に、2025年4月18日OPEN!
宮古島発のご当地スイーツ“さたぱんぴん=サーターアンダギー”と、
沖縄を代表するアイスブランド“BLUE SEAL / ブルーシール”をダブルで楽しめる
テイクアウト専門のスタンドが誕生しました!
昭和レトロな雰囲気を感じさせるポップで手描き風のイラストが描かれた外観は、
【なかやすみ商店】という店名からして、なんだかゆるっとした幸せな気配!
“日常の中のちょっとしたごほうびタイム”を提供してくれる場所。
沖縄のファイ標的スイーツといえば、“さたぱんぴん=サーターアンダギー”。
【なかやすみ商店】の主役は、
なんといっても宮古島から直送される紅芋を使用した“紅芋サーターアンダギー”!
外はカリッ、中はもっちり。
ほんのりとした自然な甘さと紅芋の風味が口いっぱいに広がります。
都内でこの味が楽しめるのは、ここだけというのも嬉しいポイント!
そして見逃せないのが、沖縄ではおなじみのブランド“BLUE SEALのアイスクリーム”。
東京ではまだまだレアな存在のこのBLUE SEALのアイスと
サーターアンダギーと組み合わせは間違いない鉄板の組み合わせ!!
BLUE SEALのフレーバーは
・バニラ
・ウベ
・マンゴー
・塩ちんすこう
・ブルーウェーブ
の5種類。
紅芋のアンダギーをそのままいただくもよし!
お好みのアイスを合わせるもよし!
フレーバーは今後も変わっていく予定だそう。
自由が丘の住宅街にふわっと現れた、沖縄の“なかやすみ”。
あたたかみのある味と空間に、心までとろける時間が流れます。
週末のお散歩コースに、仕事帰りの甘いごほうびに、ぜひ立ち寄ってみてください。
【なかやすみ商店】
くわしい店舗情報は⇒コチラ
📍 東京都目黒区自由が丘2-3-16 自由が丘グリーンヒル 101
🚶♀️ 自由が丘(正面口)徒歩10分
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
「自由が丘.net インスタグラム」
最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
新店情報などもいち早くお届けしてます!
「自由が丘.net X」
リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!
twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
【お願い】
『自由が丘.net』は、自由が丘の街をみなさんに知っていただいただくために情報を提供しています。
ユーザーさまの記事の拡散、シェアは大歓迎ですが、写真や文章の無断転載・転用はご遠慮ください。
※ご使用の際は「出典」での記載、リンクを貼っていただくようお願いします。
模倣サイト・SNSによる、営利目的での内容の焼きまわしが目に余り非常に残念に思っています。
直接の転載・転用じゃなく、ご自身で文章を書き直したり、写真を撮り直したりして発信されると、
規制はできないのですが、自重していただければ幸いです。
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
女性専用の鍼灸治療院
『一歩堂 / いっぽどう』
鍼灸師、理学療法士、薬膳コーディネーターの女性院長が西洋・東洋医学両方の観点から、
体の痛みや女性特有の問題など様々な症状に対する施術を提供。
美容鍼やカッピングのほか、ストレッチや筋トレの指導も併せて行っています。
「自由が丘ネットを見た!」で 【カッピング1部位無料サービス!】
店舗情報はこちら→ 『一歩堂 / いっぽどう』
ラグジュアリーなベーグルを展開する【Yohei Miyaguchi】が閉店。ブランド転換へ。
/
他では味わえない!
ラグジュアリーなベーグルを提供するベーグルとパンとスイーツのお店
【Yohei Miyaguchi / ヨウヘイ ミヤグチ】
6月9日(月)をもって一旦閉店。
6月12日(木)よりブランド転換して生まれ変わります!
\
【Yohei Miyaguchi】 は、
2024年3月に、正面口すぐの「自由が丘デパート」内1階にOPEN。
京都発、フランス産発酵バターを使ったベーグルなど
他では味わえない、ラグジュアリーな製品を展開していました。
その美味しさだけでなく、見た目もアーティスティックな "映えベーグル" も好評!
また、素材にこだわったとことんベーグルだけでなく、
定番のパンからグルテンフリーなのに美味し過ぎるキャロットケーキや
パティシエ出身の宮口氏ならではの、生シュークリームパンなどのスイーツも人気でした!
6月12日(木)からは
同じく宮口洋平氏が手掛ける系列グループの
ベーグル専門店 【Kepobagels / ケポベーグルズ】にブランド転換するそうです。
《出典:公式インスタグラム より》
こちらは現在、上北沢に店舗をかまえていて、
本格的なニューヨークベーグルからバリエーション豊かな
オリジナルベーグルが魅力のベーグル専門店!
新たなベーグルショップも美味しそうなラインナップで
今から楽しみです!
【Yohei Miyaguchi】 のラグジュアリーなベーグルを購入できるのは、残り5日!
こちらも今のうちにぜひ味わってみて!
【Yohei Miyaguchi / ヨウヘイ ミヤグチ】
くわしい店舗情報は⇒コチラ
📍 東京都目黒区自由が丘1-28-8 自由が丘デパート 1F
🚶♀️ 自由が丘(正面口)徒歩1分
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
「自由が丘.net インスタグラム」
最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
新店情報などもいち早くお届けしてます!
「自由が丘.net X」
リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!
twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
自由が丘でセンベロできる!コスパ抜群、地元民に愛される串カツ屋
『名代 / なしろ』
串カツは1本100円~と、とってもリーズナブルに飲める食べられる!
おひとり様も女性も大歓迎のお店です。