新型コロナによる相次ぐ開催中止決定【2020 自由が丘桜まつり】に【お面かぶり】
こんばんは!
学校の休校が決定し、TDLやUSJなど大型レジャー施設もとうとう休園。
百貨店やショッピングモールも営業時間が短縮されています。
いよいよパンデミック化しつつある「新型コロナウィルス」
世の中自粛ムードが漂い、巣ごもり傾向にあるようです。
ネットで配信をする自分が言うのもなんですが、偽情報による買占めや誤まった予防法の拡散など、
何だか残念な状況が起こっています…。
メディアも過剰報道気味な気もしますが、受け取る側も過剰反応しすぎな気も…。
自分も冷静に判断し、行動していきたいと思います。
さて、各所に影響を及ぼしているコロナ感染ですが、自由が丘も例外ではございません。
春の訪れとともにみんな楽しみにしているお花見。
毎年、緑道を彩る桜の開花とともに開催される【桜まつり】ですが、
「新型コロナウィルス」感染症の拡大防止のため、今年は中止が決定されたそうです。
毎年、九品仏川緑道の桜並木を愛でながら、開催されていた【桜まつり】
野点や露店、路上パフォーマンスなどは残念ながら今年はありません。
開花が早くなりそうな今年の桜。
お祭りこそありませんが、桜が咲くことには変わりはありません。
お隣り都立大学でも【桜フェス】が開催されていますが、
こちらのほうは現在中止の話は出ていないようです。
もしかしたら、桜並木のライトアップにステージでも催しも開催されるかもしれません。
(どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご一報をお待ちしています!
*情報はこちらからお寄せください。→ ☆ よろしくお願いします。)
追記:ユーザー様より情報をいただきました。(情報ありがとうございます!)
残念ながら都立大のライトアップも今年は中止だそうです。
昨年の【さくら祭り】の様子はこちらに紹介しています!→ ☆
【自由が丘.net】本サイトでは、桜のスポットも紹介していますので、
「自由が丘.net お花見スポット」を参考に
お買い物や散策がてら、各々お花見を楽しんでくださいね!
さらに、残念ながらこちらも延期が決定されました。
三年に一度の九品仏浄真寺にて開催される 『二十五菩薩来迎会(お面かぶり)』 の法要。
無形文化財にも指定されているとても珍しい仏教行事でしたが、
本年は5月5日は中止となり、来年に延期されることが決定いたしました。
こんな時だから仕方ありませんが、なおのこと来年を楽しみに期待しましょう!
本日の「自由が丘.net 特典」は、
自由が丘でセンベロできる!コスパ抜群、地元民に愛される串カツ屋 『名代 / なしろ』
ご来店時に「自由が丘ネットを見た」もしくは、下記のリンク先提示で、
"おまかせ串かつ3本サービス♪"
*他サービスとの併用はご遠慮ください。
旬の素材の串揚げが食べられるのも嬉しい!
季節物のおでんやサイドメニューも気になるメニューがたくさんありますよ♪