自由が丘のNew Open情報はここをチェック!2019年10月の【新店・閉店情報】まとめ
こんばんは!
早くも10月も終わり。
一気に冬めいて寒くなってきた自由が丘。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、更新が毎度遅れがちですが、本日は毎月恒例の 【新店・閉店情報】 をお届けいたします。
前回、8・9月とまとめてお届けしましたが、その後に入った情報も含めて、
9月と10月の情報を紹介していきます。
■ 『石焼き牛かつ 二階堂』
自由が丘初の牛かつ専門店、9月16日をもって閉店。
■ 『La Regalade / ラ・レガラード 』
自由が丘のワイン通が足しげく通う自由通りのフレンチ。
9月29日をもって、六本木ヒルズけやき坂通り3Fにて「Réglisse」として移転のため閉店。
■ 『Bistrot L'Escalier / ビストロ レスカリエ』
自由通りの東横線踏み切り側のイタリアン「LA STORIA」跡に
「ビストロ・レスカリエ」が9月26日移転OPEN。
■ 『Natural Styles / Styles cafe+wines 自由が丘店』
熊野神社前のキッチン雑貨店。9月29日をもって閉店。
■ 『タイの食卓 クルン・サイアム×アティック』
人気の本場のタイ料理のお店、9月末をもって閉店。
![]() ■ 『大連 / ダイレン』 山田ビル1階の老舗の餃子専門店「大連」が9月末をもって閉店。 ![]() |
■ 『BREATH TAKING / ブレステイキング』
「Alo Yoga アロヨガ」の正規ヨガウェア取扱店。自由通り奥沢方面途中に10月1日OPEN。
■ 『GLENFIELD 自由が丘店 / グレンフィールド』
世界中から選び抜かれた高品質のレザー商品をお求めやすい価格で提供。
10月2日OPEN。
■ 『元祖札幌や』
山田ビル1Fの老舗ラーメン店「元祖札幌や」が10月14日をもって閉店。
■ 『俺のBakery 自由が丘店 / おれのベーカリー』
自由が丘は13店舗目。高級食パンの専門店。10月20日OPEN。
紹介記事はこちら→ ☆
■ 『white baloon by FABRIC'S 自由が丘店 / ホワイトバルーン バイ ファブリックス』 リバティプリントの布小物やアパレルグッズを扱う雑貨店。 緑道の「今治極上手巾 伊織」跡地に10月初旬OPEN。 |
■ 『食堂ムラッチョ』
緑道で13年営業していたカフェバスムラッチョが食堂として生まれ変わり、
「鳥正」跡地のビル2階に10月7日OPEN。
■ 『ワインとイタリア料理 141』
同じく「鳥正」跡地に10月7日OPEN。3階は、イタリアンバルです。
■ 『サーティワンアイスクリーム フレル・ウィズ自由が丘店』
2015年10月31日一時閉店した「31アイスクリーム」が、
「フレル・ウィズ」内に10月31日再オープン。
■ 『LATTE BEANS & ROASTERS 自由が丘本店』
3月に「MELLOW BROWN」からリニューアルした「ラテビーンズ」ですが、
早くもリニューアルのため10月末日をもって閉店。
12月より「上島珈琲」に生まれ変わるそうです。
以上、9月・10月の【新店・閉店情報】 でしたが、気になるお店はありましたか?
こちらのブログで紹介する前の新店舗なども、「自由が丘.net」 本サイトでは随時更新中です。
さらに早い情報が知りたい方は、こちらもぜひチェックしてみてくださいね!→ ☆
くわしい店舗情報はこちら↓
『石焼き牛かつ 二階堂』
『Bistrot L'Escalier / ビストロ レスカリエ』
『Natural Styles / Styles cafe+wines 自由が丘店』
『BREATH TAKING / ブレステイキング』
『white baloon by FABRIC'S 自由が丘店 / ホワイトバルーン バイ ファブリックス』
『LATTE BEANS & ROASTERS 自由が丘本店』
自由が丘の奥に佇むビルの2階に、ひっそりと居を構える隠れ家的BAR。
少しだけ特別な時間を過ごす、外さないワイン&四季を彩るフルーツカクテルバー。
『Winebar A to Y / ワインバーエートゥワイ 』 |
デートにもおすすめの大人の上質空間が広がります。
いつ来ても何度でも楽しめる、旬の季節のフルーツをふんだんに使い
素材の魅力を最大限に引き出した『フレッシュフルーツカクテル』 がオススメ!
店舗情報はこちら→ 『Winebar A to Y / ワインバー エートゥーワイ』