今年もクリスマスイルミネーションが登場!自由が丘の【クリスマス点灯式】2018
こんばんは!
今年一番の寒さのようでグッと冷え込んできましたね。
3連休はさらに寒さが厳しくなりそうですが、
クリスマスまで早くも1ヶ月。ということで、自由が丘では、
今年もイルミネーション点灯式が開催されます。
南口では、【JIYUGAOKA Mistral Lights 2018】として、
今年も天然のモミの木ツリーの設置だけでなく、
ツリーと合わせて、緑道の一部(約110メートル)が、約5万個のLEDでライトアップされます!
シャンパンゴールド色のシルエットに、街灯は「ワイングラス」をかたどった
ロゼ色のオブジェに変わる、大人もゆっくり楽しめるイルミネーションの演出となります♪
日時:2018年11月24日(土) 12:00~16:00
「マリ・クレール クリスマスマルシェ」に「ワークショップ(キャンドル、スノードーム作り)」
も開催されます。
「点灯式」は、16:00~16:30。
※イルミネーション点灯時間は、16:30~24:00。12/25(火)まで。
そして、駅前ロータリーでは【 Thanks Liberty 20187 Christmas Carol 】も開催。
駅前ロータリーは、毎年撮影スポットとしても人気のモニュメントが設置されています!
《イルミネーション点灯式》
日時:2018年12月2日(日)14:00~
くわしいセレモニーの内容は告知が出たら、「自由が丘.net」イベント情報に掲載いたします。
すでにこちらは、ライトアップがはじまっている駅前モニュメント。
『自由が丘スイーツフォレスト』では、本日11月21日が点灯式でした。
今年は"光とフルーツが光輝くスイーツの森のハートフル・クリスマス"をテーマに
フルーツが飾られた高さ4mのツリーが飾られています。
入り口にはクリスマスイルミネーション・トンネルも登場!
※イルミネーション点灯期間は、12/25(火)まで。
『スイーツフォレスト』 では、この時期しか味わえない
【クリスマススイーツコレクション2018】も登場しています。
(販売期間は12月25日まで)
自由が丘の街では、ほかにもクリスマスの飾り付けが目立ちはじめてきましたね。
こちらは、スイスのチョコレートブランド『Lindt Chocolat Café 自由が丘店 / リンツショコラカフェ』。
大人っぽい深紅のツリーが目を引きます。
南口のフラワーショップ 『MONCEAU FLEURS / モンソーフルール 自由が丘本店』では、
ふわふわサンタとともにカラフルなツリーが登場しています。
自由が丘散策の際は、イルミネーションやツリーで一足早くクリスマス気分を味わってみては?
イルミネーション情報は、「自由が丘.net」本サイトの
【イベント情報】からもご覧になれます。→ ☆
くわしい店舗情報はこちら↓
『Lindt Chocolat Café 自由が丘店 / リンツショコラカフェ』
『MONCEAU FLEURS / モンソーフルール 自由が丘本店』
本日の特典紹介は
”石”と”意志”の結び屋。自分にあった「ネセサリーブレスレット」を制作してくれる
パワーストーン専門店
『POWER STONE ORB / パワーストーン オーブ』
「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、
浄化のための【水晶ポイント】プレゼント!
※ブレスレットご購入お客様限定
金運、恋愛運、仕事運UP?!
カウンセリングは60分無料!まずは気軽にお問い合わせを!
特典・店舗情報はこちら→ 『POWER STONE ORB / パワーストーン オーブ』