いよいよ明日開催!自由が丘エリア夏休み最後を彩るイベント「2015世田谷区たまがわ花火大会」 | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

いよいよ明日開催!自由が丘エリア夏休み最後を彩るイベント「2015世田谷区たまがわ花火大会」

今週末の8/22(土)はいよいよ「世田谷区たまがわ花火大会」
今年で37回目を迎える世田谷の夏の風物詩。


この花火大会の醍醐味は、
二子橋を挟んで二子玉川会場と川崎会場2つの花火大会を楽しむことができるところ!

二子玉川側が「世田谷区たまがわ花火大会」
川崎側が「川崎市制記念多摩川花火大会」
1つの会場で6,000発。
合わせて12,000発の花火が打ち上げられます。


「世田谷区たまがわ花火大会」では
今年は『輝き ~未来へはばたけ世田谷の力~』がテーマ。
スターマインや8号玉の100連発、3D花火など色々な演出の花火が鑑賞できます。

50店舗ほどの出店ブースに、打ち上げ前の17:45より、
洗足学園音楽大学によるスティールパン演奏や、喜多見地区の合唱団による合唱などの
ステージイベント・オープニングセレモニーが開催され、花火以外も楽しめますよ。

日時:平成26年8月22日(土) 19:00 ~ 20:00
※荒天の場合は翌23日(日) 19:00 ~ 20:00 順延
会場:世田谷区立二子玉川緑地運動場

たまがわ花火大会


会場は大混雑で、二子玉川駅にたどり着くまで一苦労。
足を延ばして別ルートを使うのがベストかも。

たまがわ花火大会

すでに有料観覧席は完売となっていますが、
河川敷以外でも、宇奈根公園や多摩川遊園なども鑑賞スポットといわれていますね!

夏休み最後を彩る花火大会におでかけしてみては?

公式サイトはこちら
http://www.tamagawa-hanabi.com/

昨年のものになりますが、
混雑状況やトイレ事情など色々便利な情報が載ってるサイトもありますよ!ご参考までに。
http://www.nikotama-kun.jp/fuukei_hanabi.htm



ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

本日の「自由が丘.net 特典」は、
日本で初めての熱風焙煎機を導入し、豆それぞれの個性を際立たせるコーヒー専門店
『ITTA COFFEE okusawa / イッタコーヒー』

イッタコーヒー

「自由が丘ネットを見た!」もしくは以下のリンク先掲示で、
【アイスコーヒー用自家焙煎豆各種 1袋(200g以上)100円OFF♪】

じつはカウンタースペースだけでなく、
2階にはレンタルスペースとしても使用できるゆったり空間も!
しかも、こちらのお店は美味しい焙煎珈琲をいただきながらフード類の持ち込みも可能なんです!
そんなサービスがあるのは自由が丘ではここだけ?!

店舗情報はこちら→ 『ITTA COFFEE okusawa / イッタコーヒー』