もちろんゴリラを売っているお店ではありません。新店『伍利良屋 / ゴリラヤ 』のスイーツ | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

もちろんゴリラを売っているお店ではありません。新店『伍利良屋 / ゴリラヤ 』のスイーツ

こんばんは!

New Openのお店を立て続けに紹介している今日この頃。
そろそろ「新店閉店情報」もやらないと今月も終わってしまう…
と分かってはいるのですが、もはや間に合わなそうなので、
来月まとめてご紹介しようかと思います。

さて、本日の紹介ですが、
そんな新店の中からちょっと一風変わったお店をご紹介します。
一見なんのお店か分からない『伍利良屋 / ゴリラヤ 』さん。
そのネーミングからも気になっていた方がいるんじゃないでしょうか?

伍利良屋

ロータリーからみずほ銀行の脇を入った「Luz」の手前のタバコ屋さんを曲がった
すずかけ通りに4/30 OPEN。

伍利良屋

「ゴリラソース」初のアンテナショップだそうですが、
「ゴリラソース」?なにもの?
ゴリラ味のソースなのか?!
ゴリラの出汁が効いているのか?!
ナゾは深まるばかりですが
素材の旨味を最大限に引き出す無化学調味料のいたってマジメなソースのよう。

伍利良屋

ソース以外にも、ドレッシングやタバスコなどのオリジナル調味料に卵まで。

伍利良屋

ソースも気になるところですが、
なにやらカステラやドラ焼きなどのスイーツが並んでいる!
巾着の包みが和風でかわいい。

Wザラメカステラ(プレーン、抹茶、ショコラ) \190(外税)
どら焼きごりちゃん \190(外税)

伍利良屋

ということで、やっぱりスイーツでしょ!
早速、「Wザラメカステラ」のプレーンと、抹茶、ドラ焼きをおやつにお持ち帰り。

伍利良屋

写真だと分かりにくいですが、
ザラメつきなので、シャリシャリした食感がソフトな生地にマッチしたカステラ。

伍利良屋

ふわっとタイプというより、薄めのもちっとタイプのどら皮。
どら焼きは皮派のワタクシとしては、
半月タイプよりやっぱり皮であんを挟んだ満月タイプだと尚うれしい。
黒糖風味の皮は好みの味なのでいつか満月タイプになればいいなぁ(笑)。

おもたせにするには、ギフト用の箱詰めセットなんかがあればいいかも。
自由が丘の新おもたせスイーツの誕生でしょうか?
もちろんスイーツはゴリラ味ではありません(笑)。
ゴリラ食べたことないけどね!


店舗情報はこちら→ 『伍利良屋 / ゴリラヤ 』



ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ


本日の 「自由が丘.net 特典」 は、
お店の中にいるだけで楽しい気分になれちゃう、老舗ロックバー
『 LOFT / ロフト 』 


LOFT


「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、
“ポップコーン食べ放題”サービス!
(通常チャージ料金500円が無料になります。ドリンクを注文してくださいね!)

みなさん、ぜひご利用くださいね!
特典ページはこちらをクリック→ 『LOFT / ロフト』