GW最初の自由が丘イベント☆メキシコのお祭り 『シンコ・デ・マヨ』でサボテンタコスランチ
先日イベント情報でお知らせしました駒沢公園の初イベント。
メキシコのお祭り『シンコ・デ・マヨ』に行ってきました!
やっぱり初開催ですからね。
ここはいち早く情報をお届けしませんと!
平日だったこともあり、まだまだ空いてますね。
準備もこれからといった感じで、たまたま訪れた人が楽しまれているよう。
あんまり大きく告知されていなかっただけに、穴場的にイベントかもしれません。
ステージではラテンミュージックやダンスパフォーマンスが。
パンフレットなどはなかったので、
イベントスケジュールはこちらをご覧ください。
メキシコのプロレス団体CMLLや
女子プロ選手などによるプロレスパフォーマンス。
キッズ向けに、バーバンジー(逆バンジー)にポニーのりばなど
お子様が遊べるアトラクションコーナーも!
一番気になっていたバーバンジー(逆バンジー)!
準備段階だったので、まだやっていなかったのですが、
大人から子どもまで楽しめるようで、高さは5m~7mまで上空にジャンプ!
ポニー乗り場はキッズに大人気。
お子様だけかと思っていたら女性の方も乗っていました。
体重制限はあるのかしら…?
どちらにしてもワタシは無理でしょうね~(笑)。
中央にはプロレスリングが。
メキシコのプロレス団体CMLLや
女子プロ選手などによるプロレスパフォーマンスに
お子様向けの「プロレス教室」も開催。
フードブースでは、
タコスにバッファローウィング、メキシコビールやテキーラなど
本場のメキシカンフードを味わうことができます。
基本的にはタコス中心のラインナップでした。
数あるタコスの中でも、どれを食べようかな~と迷いつつ、
気になったのがこちら。
お写真とはやや違うのですが、
サボテン以外にもタマネギ、ニンジン、キノコなどが入ったヘルシータコス。
お肉類は入っていませんが、チーズが絡んでいるので、物足りなさはありません。
人生初サボテン!
なので、普通がどういうものなのか分かりませんが、
酸味のあるピクルスのような味付け。
食感的にはスジのないシナチク的なカンジ?
意外と嫌いじゃないです。
開催は明日4/29 10:00~20:00までですが、
まだG.W.の予定がたっていない方は遊びに行ってみては?
入場無料(飲食、別途アトラクション費)

「自由が丘店」でも、自由が丘.net特典あり!
自由が丘.netを見た!と伝えると
‘ミネラルウォ-ターをプレゼント!’
空き容器には水素水も入れることができるので、
ウェアのみで気軽に体験できちゃいますね~!
激しい運動は苦手だけど、運動不足が気になる!
美容や健康のためにもはじめてみたい!
という方、同じやるなら溶岩の上で、さらにデトックスしてみては?
店舗情報はこちら→ 『溶岩ヨガスタジオ Lala Aasha / ララアーシャ』