国内最大級1100種のワインを最新技術で演出!『イオンリカー 自由が丘店』リニューアルオープン! | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

国内最大級1100種のワインを最新技術で演出!『イオンリカー 自由が丘店』リニューアルオープン!

こんばんは!
台風も去って秋晴れだった自由が丘。
ようやく10月らしい気候になりましたね。
急に寒くなったので、体調など崩さないようにお気をつけくださいね。

さて、本日は
台風のさなか昨日リニューアルOPENした『イオンリカー 自由が丘店』に行ってみました。

グリーンロードの「ドーナッツプラント」跡に移転した『イオンリカー』
かなり大きい店舗だったので、
フードスペースができるらしいとか色々と噂があり期待大!

イオンリカー自由が丘

入り口のウッドデッキはそのまま。
イオンリカーでは初となるイートイン・スペースやテラス席が設けられ、
ワインと相性のよいフードと一緒に飲食を楽しめます。

イオンリカー自由が丘


色々なワインを試飲してから選びたいという方のために
巨大ワインサーバーが設置され、
隔週で入れ替わる常時32種類のワインの試飲(料)サービスも用意されています。
もちろん普通にイートイン・スペースでおつまみと一緒にいただくこともできます。

イオンリカー自由が丘

1Fは世界のワインやビール、
ワインによく合うチーズや輸入食材が並びます。

イオンリカー自由が丘

ソムリエが常駐しているので、
その日のお料理や気分に合わせてピッタリのワインをセレクトしてもらえるサービスも!

イオンリカー自由が丘

店内には階段がないので地下へはどうやったら・・・?と思っていたら、
店外脇の階段から地下につながっていました。
さっそく地下のエクスペリエンスフロアへ。

最新のデジタル技術を駆使したプレゼンテーションを店内随所に仕掛けられ、
ワインの魅力をこれまでにない新しいスタイルで伝えます。
ワインを体験・体感できる新感覚のフロア!

イオンリカー自由が丘

入り口にはホログラムが~!
こちらは、ワインの味覚(甘味・酸味・渋味)を5段階、
香り(花・果実等)を 
32種類で表現しているそう。
ワインを評する際に用いられる専門的な表現を視覚によって感じられる演出になっています。

イオンリカー自由が丘

テーブルタブレットにはタッチパネルが搭載され、
上にワインボトルを置くと、、そのワインの産地や味わい、
ワインに合う料理レシピなどが表示
されます!
イオンリカーでは、購入したワインを近隣19店舗の提携店舗に
持ち込めるサービスもあるのですが、(別途持ち込み料)
そちらのショップ案内も表示されていました。

ワインのほかに、日本酒や焼酎も揃います。
地下フロアにもテイスティングスペースが設けられていましたが、
これだけスペースがあるので、
もっと本格的にワインバーなど飲食スペースが併設されているのかと思っていましたが、
あくまでも販売店のスタイルでした。
ちょっと残念でしたが、
最新のデジタル技術を駆使したリカーショップ。



158万のロマネ・コンティがフツーに他のワインと一緒に棚に陳列されていたりします。
初めて見たー!!

ワイン好きの方はもちろん、そうでない方も楽しめそう♪
国内最大級、約1,100品目のワインの品揃えと
最新デジタル技術をぜひ体感してみてください!

店舗情報はこちら→ 『イオンリカー 自由が丘店』

ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ



本日の 
「自由が丘.net 特典」 は、

美味しいパスタとワインがリーズナブルに味わえる
『 パスタバル MiKiYA's 』


「自由が丘ネットを見た!」もしくは以下のリンク先掲示で、
“グラスワイン 一杯サービス”

みなさん、ぜひご利用くださいね!
「ユーグレナ」×自由が丘コラボもやっています。

特典ページはこちらをクリック→  『 パスタバル MiKiYA's /ミキヤズ』