こちらも新店!自由が丘のお隣り九品仏商店街の『cafe Qsmet / クスメット』でランチ
今日も暑いですね~!
今月初の真夏日は、湿度も高く熱中症になりやすいので、
お出かけの際は、水分をたっぷりとって気をつけてくださいね!
さて、今月は新店ラッシュが続き
冒頭の文も毎回しつこいくらい同じになってきてしまいましたが、
本日もNew Openのお店の紹介です!
( 【今月の新店、リニューアル店情報】 も更新しました→ ☆)
こちらは、九品仏商店街に6/11OPENした
『cafe Qsmet / クスメット』
九品仏駅前の踏み切りを渡ってすぐの、こちらも新しい「ファニー興産」の2階。
九品仏の駅からはすぐですが自由が丘からだと10分強くらいでしょうか。
階段入り口にあるオレンジの階段が目印です。
夏の夜なんかはとっても気持ち良さそうです♪
店内は広め。
九品仏エリアでこの規模はとっても希少です!
かなりゆっくりできる雰囲気ですね。
テラスに囲まれているのでもちろん窓で囲まれた店内は、
自然光が降り注ぎ、開放感もたっぷりです!
窓辺に飾られたアンティークの食器も素敵です♪
今後は変わっていくそうです。
こちらは「8種類の野菜とテリーヌのサラダプレート バゲットを添えて」 ¥800
豚のテリーヌのお味がしっかりしていてお肉のゴロっとした食感もあり、
食べでがあるので、物足りなさを感じさせません。
バゲットにもよく合います♪
こちらは 「ひき肉と野菜のカレー サラダ付き」 ¥800
お野菜ぎっしり系の辛さ控えめ
でもしっかりスパイスの効いた手間隙かかった系のカレー(←勝手にジャンル作成)です。
近頃はこのタイプが流行りなのかな?
一時期より専門店以外のインド系カレーは見かけなくなった気がします。
これなら辛いのが苦手なワタシでもいただけて、
カロリーの高いカレーを摂取した罪悪感にさいなまれることなく、
お野菜を採った気になれるカレーです(笑)
ありがたい♪
ご飯だけでなく、バゲットにも合っちゃうオシャレカレーです♪
食後のセットは別料金なので、
ドリンク…ではなく、もちろんデザートをセレクトしてしまうワタシ。
これが我慢できれば、もう少しシャープな人生を歩んでいたことでしょう…。
なんて、くよくよする気なんて吹き飛ばす
とろりとした食感の濃厚チョコケーキ♪
なのに、重く感じない!
バニラアイスもこってりし過ぎない。
味はしっかりしてるのにサラッとした口当たり。
これもまた、罪悪感を薄くする罪作りなデザートですね。
美味しいけど女子のみなさん要注意ですよ♪
やはり九品仏エリアはデイリーランチに使うというより
マダムの社交ランチの用途が強いので、
どうしても価格帯は高め設定になってしまいまいますかね~。
庶民のデイリーランチには、ちょっと厳しいですが、
それでも、その分ゆったりできる素敵な空間が待っています♪
他品メニューも豊富な夜もお邪魔したくなりました!
テラスのみ喫煙可。
店舗情報はこちら→ 『Qsmet / クスメット』
本日の 「自由が丘.net 特典」 は、
呑み歩き特集にも登場した、種類豊富な焼酎が楽しめるお店♪
『Bar JUGEM HEART/ジュゲムハート』 さん
「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、
“焼酎なんでも1杯サービス”
(*初めてのご来店の方限定*焼酎以外も可なのでマスターにお尋ねください)
みなさん、ぜひご利用くださいね!
特典ページはこちらをクリック→ 『Bar JUGEM HEART』