フランスパンの先駆者ビゴ氏のパンを引き継ぐブーランジェリー 『エスプリ・ド・ビゴ 自由が丘店 』 | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

フランスパンの先駆者ビゴ氏のパンを引き継ぐブーランジェリー 『エスプリ・ド・ビゴ 自由が丘店 』

こんにちは!
今日も自由が丘はすっきりしない天気。
とうとう関東地方も平年よりも10日も早く梅雨入りしましたね!。
これからは折りたたみ傘やレインシューズが欠かせない日が続きそうですね。
早めに準備をしておきましょう!

さて、そんな本日ご紹介するのはパン屋さん。
じつはパン屋、ブーランジェリーが多い自由が丘なのに、
いまだに紹介記事をほとんど書いてない自由が丘.netでは不毛のジャンル。



じつは好きな食べ物は?と聞かれるとパン!
と答えるほどのかなりのパンマニアなワタシですが、
マニアというか、ただの無類のパン好き。

本物のマニアの方のように天然酵母が…とか小麦の香りが…とか
専門的なことは語れない。
というより、パンは買ったらすぐ食べてしまうので、
なかなか考えてる暇もない。どうしよう?
ということで、今まで幾多のパン屋に通っているにも関わらず、
触れていなかったジャンルですが、
それではあまりにももったい無い。

せっかく通っているならご紹介したいじゃないか!
という意気込みだけでやっていきますので、
専門的なことには触れられません。
本当のマニアの方が見たら怒られそうですが、
そこはパン好きの気持ちをくんでいただきたいと思います(笑)。

前置き(言い訳)が長くなりましたが、
今回ご紹介するのは
『エスプリ・ド・ビゴ 自由が丘店 』



学園通りをひたすら環八方面にえっちらおっちらと歩いて行くと見えてくる、
フィリップ・ビゴ氏の大きな看板が目印!
駅からは徒歩10分くらい。

エスプリドビゴ

日本にフランスパンを普及させたフィリップ・ビゴ氏の製法を受け継ぐ『エスプリ・ド・ビゴ』では
いつも焼きたてパンの香りが漂います。



バゲットやバタールなど種類豊富なフランスパンはもちろん、
そのフランスパンを使用して作ったラスクや
フルーツの自家製コンフィチュール、焼き菓子やスイーツも揃います。

エスプリドビゴ

パンと相性のいいリエットやピクルスは、
ワインと一緒にいただいても♪

ご近所のPATE屋 さん、 ジャストピクルス さんに立ち寄り、
こちらでパンを買うのもマダムたちのテッパンコースですね!

エスプリドビゴ

目移りしながら、テイクアウトしたのはこちら。

エスプリドビゴ

手前:「栗入りあんクロワッサン」 \220
ゴロっとした栗の入った栗あんにクッキー記事がかかった
サクッとした歯ごたえのクロワッサン。
これは、あったら必ず買っちゃうワタシ的に定番の一品!

エスプリドビゴ

こちらは、お昼の情報番組「ヒルナンデス」でも
なんでもフランス人が選んだフランスパン!として紹介された「オリビエ」¥190。
塩漬けされたグリーンオリーブがふんだんに練りこまれたミニバゲット。
お酒のおつまみにもいけちゃいます!

エスプリドビゴ

左:「セーグル・ノア・レザン」 \210
くるみとレーズンが入ったライ麦パン。
こちらはロングタイプもあり、
ハーフカットも出来るのでおひとり様でも安心♪

右:「ビゴじいちゃんのパン・ペルデュ」 ¥210
フランスパンを特製ソースに浸したあまさ控えめのフレンチトースト。
持ち帰りでふにゃっとしてしまったので、
トースターで焼きなおしてお好みでメープルシロップなどかけてもいいかも!


魅力的なパンの多い 『エスプリ・ド・ビゴ』 は、
2階がカフェスペースとなっっていて
購入したパンをその場でいただくこともできます。
もちろんカフェメニューは別でありますよ!

エスプリドビゴ

そして人気なのが、
毎週月曜日と木曜日に実施される「スイーツビュッフェ」
14:30~16:00(制限時間90分)で大人(小学生以上)¥1200
リピーターも多い、かなり人気のビュッフェですが、一度は試してみたいものです♪

店舗情報はこちら→ 
『エスプリ・ド・ビゴ 自由が丘店 』


ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

本日の「自由が丘.net 特典」紹介は、可愛いうさぎと遊べる癒しのカフェ

『うさぎカフェ Ra.a.g.f / ラフ 』 さん


「自由が丘ネットを見た!」もしくは以下のリンク先掲示で、

"うさちゃんのおやつプレゼント!"
(*1グループにつきお一つ限り) 

うさちゃんにおやつをあげながら、癒されてください♪

特典ページはこちら→ 『うさぎカフェ Ra.a.g.f / ラフ 』