懐かしい味にホッとする!自由が丘のチーズケーキ屋さん『プチ・フロマージュ』 | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

懐かしい味にホッとする!自由が丘のチーズケーキ屋さん『プチ・フロマージュ』

こんにちは晴れちかです(*^o^*)
週末は一気に差涼しくなり、本格的に秋らしくなってきましたねもみじ
とは言っても今日日中30℃を超えそうです。

季節の変わり目なので、皆さん、体調には気をつけて下さいねニコニコ

さて、今日は、食欲の秋にピッタリのデザートナイフとフォークラブラブ
去年の5月に自由が丘ひかり街にオープンしたチーズケーキ屋さんビックリマーク
『 Petit Fromage / プチ・フロマージュ 』 さん をご紹介クラッカー

自由が丘.netブログ-ipodfile.jpg

木のぬくもりが感じられる、かわいらしい店内には、
チーズケーキだけではなく、クッキーやパンも並んでいますべーっだ!音譜
せっかくなので、今回は、チーズケーキだけではなく、
プレッツェルと、ブルーベリーデニッシュも購入チョキDASH!

自由が丘.netブログ-ipodfile.jpg

まず、こちらは「プレッツェル」音譜

プレッツェルにしては、ちょっとゴツゴツした見た目が珍しいラブラブ!キラキラ
周りはナッツで覆われていて、
食べると、ナッツの香ばしい香りが口いっぱいに広がりますじゅる・・ドキドキ
まるでザクザクのクッキーみたいな食感アップ

自由が丘.netブログ-ipodfile.jpg

そして、こちらが、「ブルーベリーデニッシュ」

サクサクのパイ生地の中に、ブルーベリーのコンポートがIN!!キラキラ
ブルーベリーは潰さず、一粒ずつまるごとはいっています合格
ゴロゴロと入っている、ブルーベリーの果実感が珍しい目アップ
デニッシュですが、デザート感覚で食べられちゃいます得意げラブラブ


自由が丘.netブログ-ipodfile.jpg

今回購入したチーズケーキは、
「プレーン」\300、「ストロベリー」\310、「フィズ」\320の3種類ひらめき電球
キャンディみたいに、一つ一つ包まれていて、かわいいラブラブ!ラブラブ
四角い棒状の食べやすいフォルム好キラキラ
お店の方に「よく冷やしてから食べて下さいね」と言われたので、
食べる前には冷蔵庫でしっかり冷やしてから、頂きました音譜

王道の「プレーン」は、まろやかなクリームチーズと、
サクサクの下地が合わさり、独特な食感が楽しめますぺこキラキラ
濃厚すぎず、甘すぎず、老若男女問わず食べやすい、素朴で懐かしい味クラッカー

「ストロベリー」は、中にイチゴジャムの層が入っていて、
ストロベリーの独特の甘酸っぱさと、チーズのまろやかさがマッチいちご音譜

少し珍しい「フィズ」は、
イチジクを煮込んだものが、チーズケーキの中に入っていますラブ
お店の方の一押しとの事だったのですが、
プチプチとしたイチジクの食感と、甘みがおいしくて
やはりオススメなだけありましたにひひ合格合格

自由が丘.netブログ-ipodfile.jpg

チーズケーキはどれも軽くて、
少しお腹いっぱいでも食べやすく、食後のデザートにいい感じグッド!OK
実は、このお店はご兄弟でやられているそうです目キラキラ
お兄さんがお店に立ち、
弟さんが緑ヶ丘の工房で、チーズケーキを作っているとのことビックリマーク
一つ一つ、丁寧に手作りされているからこそ、
家庭的で、なんだか落ち着く味になるんですねニコニコラブラブ

お土産にも、重宝しそうなプチ・フロマージュのチーズケーキ音譜
きっと、どこに持っていっても、喜ばれること間違いなしです!!

営業時間は、11:00~19:30
定休日は水曜日です


店舗の詳しい情報はこちらをクリック!→『 Petit Fromage / プチフロマージュ 』



ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ


本日の「自由が丘.net 特典」は、
フランス語で「アフリカ大陸」という意味!アフリカレストラン&バー

de' Afrique / ディ・アフリック さん


「自由が丘ネットを見た!」もしくは以下のリンク先掲示で、
“エチオピアンコーヒーまたはアフリカワイン 
1杯”サービス
4名様以上ならボトルワインもビックリマーク
※ディナータイムのみ。ドリンクはエチオピアのお茶にすることもできます。

みなさん、ぜひご利用くださいね

特典ページはこちらです→
de' Afrique / ディ・アフリック