お土産にも大人気!自由が丘の有名ケーキ屋さん『パティスリーエムコイデ』さんのケーキ! | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

お土産にも大人気!自由が丘の有名ケーキ屋さん『パティスリーエムコイデ』さんのケーキ!



こんにちは晴れちかです(*^o^*)
今日は、これからやってくる食欲の秋もみじにぴったりな
おいしいスイーツを、先取りニコニコひらめき電球


口コミで、その美味しさが全国に広まった有名ケーキ屋
『 pâtisserie m.koide / パティスリー エムコイデ 』さんをご紹介ドキドキ

自由が丘.netブログ-ipodfile.jpg

場所は学園通りの、踏切りを超え、大井町線の線路沿いのピンクのマンションの下クラッカー
自由が丘駅から来るには、少しわかりにくい場所にありますが、
ここのケーキを求めてやってくる人達は数しれず…得意げ音譜
落ち着いた和の雰囲気も漂う、こじんまりとした店内ラブラブ
一見すると、ケーキ屋さんには見えません目

自由が丘.netブログ-ipodfile.jpg

キラキラの宝石みたいな色んな種類の、ケーキたちラブラブ!キラキラ
どれもおいしそうなので、何にしようか迷っちゃいますじゅる・・ドキドキ
お店の方に、人気のものなど色々聞いて、今日選んだのは3つビックリマークグッド!

自由が丘.netブログ-ipodfile.jpg

まずひとつめビックリマークかわいらしいピンク色の「ムース・カシス」\460
一口食べると、口の中に甘くて爽やかなカシスが香りますラブラブ
カシス系って酸味が強すぎるイメージですが、
ここのカシスムースは、本当にちょうど良い酸味と甘みアップアップ
中にはカスタードと柑橘系のジャムが隠れていますぺこ音譜
美味しいムースが口の中であっという間に溶けるので、
かる~く食べられちゃいますチョキキラキラ

自由が丘.netブログ-ipodfile.jpg

お次は、ナッツがおいしそう 「キャラメルミルフィーユ」\460
女の子に人気のケーキだそうです合格
やっぱり女子はキャラメルが大好きですからねラブ目キラキラ
しっかりとした、パイ生地にはさまれた中身は、
キャラメルクリームなのかな!?と思いきや、
なんと、キャラメルムース目Wハート
甘そうに見えますが、決してそんなことはありませんパードキドキ
程よいキャラメルの苦味と甘みがマッチしていますビックリマークひらめき電球
個人的にはこれが一番好きでしたアップ

自由が丘.netブログ-ipodfile.jpg

そして、最後はこちら!!
店員さんオススメの 「 シブースト・ショコラ 」\470
上にのっているのは、なんですかはてなマークと聞いたところ、
オレンジではなく、実はピンクグレープフルーツaya
チョコが濃厚ですが、底がタルトなので甘すぎず、くどすぎず食べやすい音譜
フワフワなのに、こっくりした味のチョコと、
たまに出てくるグレープフルーツのジャムが合わさって、初めての味。。ラブラブ!合格
店員さんオススメなだけありますドキドキ


自由が丘.netブログ-ipodfile.jpg

どれも甘すぎなくて、軽くて食べやすいケーキたちでしたクラッカー

つい、いっぱい食べちゃいそうラブラブ
これは、お土産に持っていくのにピッタリべーっだ!
どこに持っていっても、喜ばれること間違いなしのケーキ屋さんですドキドキ


営業時間は、
火曜~土曜 10:00~20:00
日曜・祝日 10:00~19:00
定休日は月曜日です。


店舗の詳しい情報はこちらをクリック!→ pâtisserie m.koide / パティスリー エムコイデ




ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ


本日の「自由が丘.net 特典」は、
お手軽価格で気軽に楽しめる「ビストロフレンチ」ビックリマーク

BISTRO TAKIZAWA / ビストロタキザワ さん


「自由が丘ネットを見た!」もしくは以下のリンク先掲示で、
“プチデザート”をサービス


みなさん、ぜひご利用くださいね

特典ページはこちらです→  BISTRO TAKIZAWA / ビストロタキザワ