自由が丘蕎麦特集・第9弾 ☆知る人ぞ知る、住宅街に佇む『松月庵』でランチ | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

自由が丘蕎麦特集・第9弾 ☆知る人ぞ知る、住宅街に佇む『松月庵』でランチ

こんにちは!

今日も真夏の暑さが続いてる自由が丘ですあせ

秋が近づいているとは言え、まだまだ夏バテ気味な今日この頃…


そんな本日のランチ紹介は、忘れた頃にやってくる「自由が丘蕎麦特集!」

2ヵ月半ぶりの登場で、

本人も「まだやってました?」と思わず口走ってしまいましたが、

地道に続いて今回は第9弾!


今回は自由が丘から徒歩8分。

九品仏にほど近い、閑静な住宅街に佇む街のお蕎麦屋さん 『松月庵』 さんです。

場所は、学園通りの「IDEE」さんを曲がり、

「アメリカンアパレル」のあるすずかけ通りを九品仏方面へひたすらまっすぐ。



昔懐かしい食品サンプルが店先に並ぶ
何とも風情を感じちゃう系のお店です♪

店内に入ると、石造りの壁面が何とも風情があり、
夏の暑さを忘れ、涼やかな気分にさせてくれます風鈴

メニューはもちろん
そば・うどん・カレー・らーめんまで抑えている
オールマイティな街のおそば屋さん!

お値段は昭和から据え置き!といった感じで、
ワンコインでお釣りがきちゃうものだってありますよ 500円玉びっくり


こちらは 「肉南蛮せいろ」 \650


豚バラ肉が惜しげもなく入ったつゆ。
お蕎麦はさらっとしたお店の方曰く「普通のそば」だそうです。(笑)


こちらは 「わりご五段重ねそば」 \1150


五段に重ねられた器がど~んと運ばれ、インパクト大 ええ!!

このわんこ蕎麦状態に詰まれたお椀の中身は

「とろろ、卵、海老天、なめこおろし、山菜」



目にも楽しい、五種の味を楽しめる欲張りメニューですハート



営業時間は11:00~20:00 くらいだそう。

お蕎麦屋さんで、通し営業はちょっと珍しくてありがたい♪


常連さんやご近所の出前を中心で営業されている「松月庵」さん

確かにご近所さんには、デイリーに立ち寄れ、ミョーに落ち着く雰囲気です!


こちらは、全面喫煙可喫煙のお店になっています。


店舗情報はこちらをクリック→ 松月庵



ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ


本日の 「自由が丘.net 特典」 は、
自由が丘初のアフリカ料理がいただけるご機嫌なお店♪
『de' Afrique / ディ・アフリック』 さん

「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、
“エチオピアンコーヒーまたは、アフリカンワイン 1杯サービス”をプレゼント
(*4名様以上ならボトルワインも可 *ディナータイム限定)

みなさん、ぜひご利用くださいね
特典ページはこちらをクリック→ 『de' Afrique / ディ・アフリック』