自由が丘マダム御用達のお茶カフェ★『ナナハ』でまったり優雅なランチ♪
みなさんこんにちは、みらですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
今朝はいつもよりやや曇り空![]()
連日の暑さが少しでも和らいで、少しは過ごしやすくなりそうですが、
台風の影響を受ける地域の方は、気をつけてくださいね
ここ最近、ニュースはオリンピック一色ですが、
スポーツに疎い私としては、
銀座の飲食店にアライグマ出没が一番気になっちゃいました
結局捕まらなかったようですねー
アライグマはどこへ![]()
それでは、アライグマはさておきまして、今日のランチをご紹介します
本日は、お茶カフェの 『ナナハ』 さん
いまや全国チェーンで人気となっている、自由が丘発祥の「ナナズグリーンティ」の大元。
新宿と合わせて2店舗しかないんですよ![]()
場所は南口から緑道沿いのGAPの角を右に曲がった向かい側
地中海の避暑地でも思わせるような、なんともスタイリッシュな外観
店先の「氷」ののれん旗が風流ですね 

「うどん」と「マグロ丼」 を中心としたバリエーション豊富なメニュー
素うどん750円から、
焼き茄子やまかけうどん1250円、
あぶり天然鮪丼1650円と、
カフェとしては、ややお高めの印象・・・
そこは nana's green tea のプレミアム的な姉妹店だけはあります
なので、今回は贅沢気分で、優雅なランチを堪能したいと思います![]()
店内は開放感のあるゆったりとした空間
(店内撮影禁止のため、画像はお届けできません。
写真を撮られる方はご注意を
)
自由が丘マダム達が多く、優雅なひと時を過ごされていました
お子様連れのママも多いようですよ![]()
先程の「氷」の旗に吸い込まれて来たのか、
みなさん、かき氷をシャリシャリ

なんとも風流なマダム達の女子会を眺めつつ、
私たちはもちろんランチです

まずはこちらから、 「梅とろろ昆布うどん (冷)」 900円
「夏のダメージ回復うどん!」と言っても過言ではないこちらは、
熱中症防止の大きめの梅干し!
紫外線で痛んだ髪の毛もツルツルになっちゃう、歯ごたえ抜群のわかめ !
クーラーで冷えたお腹に優しいとろろ昆布!
の女子が大好きな鉄板の組み合わせ
うどんはコシがあって、ツルツル箸が進みます

うれしい海藻たっぷりで、見た目以上に満腹に![]()
ちなみに奥に見えるのは、かりが音 玄米茶。
さすがお茶カフェ、やっぱり急須で入れるお茶はおいしい
丼系はメニューに含まれますが、うどんの場合は+350円でいただけます。
そして丼ものこちらをチョイス
「岩中豚の黒糖煮込み丼」 1650円
小鉢のお豆腐には梅肉ジュンサイと、
爽やかな夏を演出する素材で、どこまでも気が利いています

他の料理からさっぱり・薄味系を意識しながら食べたメインは、
男性にも受けそうな濃いめの柔らか角煮
これはご飯が進むし、暑い夏に元気でますね

他にも限定メニューで、こちらがあったり、
ランチにもお茶にも利用できますね
メニューも雰囲気も女子受け抜群![]()
ちょっぴり優雅なランチタイムを過ごしたいたいときや、
デートにももってこいなので、男子も要チェックです![]()
ランチタイムは 11:00~14:30
ランチメニューが特別にあるわけではありませんが、
甘味とお茶がセットになった1500円の限定メニューもあり
贅沢なティータイムも楽しめますよ
お店の情報はこちらをクリック→『nanaha / ナナハ 自由が丘本店』


















本日の 「自由が丘.net 特典」 は、
呑み歩き特集
にも登場した、種類豊富な焼酎が楽しめるお店♪
『Bar JUGEM HEART』 さん
「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、
“焼酎なんでも1杯サービス”をプレゼント
(*初めてのご来店の方限定*焼酎以外も可なのでマスターにお尋ねください)
みなさん、ぜひご利用くださいね
特典ページはこちらをクリック→ 『Bar JUGEM HEART』




