NEW OPEN!自由が丘初のアフリカンレストラン&バー『de Afrique』でランチ! | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

NEW OPEN!自由が丘初のアフリカンレストラン&バー『de Afrique』でランチ!

こんにちは!


今日も自由が丘は曇り空なのに蒸し暑くて不快指数が高いですsweat*

今回はそんな陽気を吹き飛ばす、ご機嫌なお店をご紹介します!

facebookやtwiiterフォローしてくださっている方はご存知かと思いますが、

*facebookページはこちら→

twitterはこちら→


6/30にOPENした自由が丘初のアフリカンレストラン&バー

『de Afrique/ディ・アフリック さん!


自由が丘.netブログ-de Afrique


学園通りの以前「銀座キャンドル」さんのあったもみの木ビル2階

駅からは徒歩3分ほどの距離です。


自由が丘.netブログ-de Afrique


ガラス張りのオレンジを基調とした店内は、

アフリカらしさがありながらも、とてもスタイリッシュ!キラキラ


OPEN間もなくまだ、メニューが届いていないということだったのですが、

ランチはプレートランチが2種類。


エチオピア出身のオーナーが手がける

「チキンの煮込みプレート」


自由が丘.netブログ-de Afrique


骨つきチキンが丸ごと入った煮込みは

野菜の旨味がたっぷり詰まったピリ辛メニューメラメラ

一見カレーのようですが、カレーのスパイシーさとは一味違う!

玉子を砕いてMIXさせてマイルドにして食べるそう。


付け合せはレンズ豆のさっぱりしたサラダと、

トリッパのトマト煮込みにエビと春雨炒め。


レンズ豆のサラダは、トマトとタマネギたっぷりで、

食べ応えのあるサラダ。

大きくカットされたトリッパは柔らかく煮込まれ、上品な仕上がり。

エビ春雨はタイ風のようなエスニックな味付け。


どれもメインにしてもおかしくないくらい、丁寧に作られた料理で、

アフリカ料理といっても、多国籍料理な印象で、とても食べやすいはーと



自由が丘.netブログ-de Afrique


こちらは「ラム肉の煮込みプレート」


ラムにジャガイモ、ニンジンなどゴロっと入った具沢山の煮込み料理!

こちらも一見カレー風ですが、

食べてみると全然違います!

スパイスは効いているのにとってもマイルド♪

ラム肉もホロっと柔らかく、しっかりと味が染み込んでいるので、

とっても食べやすくて美味しい!


この煮込み料理はお水を一切使わず、野菜とお肉のエキスのみ!

旨味と栄養たっぷりですハート


自由が丘.netブログ-de Afrique


食後のコーヒーもエチオピアコーヒー。
こちらもエチオピア独特のスパイスが入っているそうで、
現地ではミルクや砂糖を入れず、基本ブラック。

人によっては、お塩を入れて飲むそうですよ!ビクーッ


食後までしっかりアフリカを堪能できて、お値段は¥900!
これだけ、しっかりした内容と、食べ応えのあるランチで

このお値段は自由が丘では、かなりお得です!


自由が丘.netブログ-de Afrique


とっても気さくで日本語ペラペラの

エチオピア出身のオーナーファミリーは、

左からJJさん、アステルさん、ヨナスさん!

日本に在住されているエチオピアの方はまだ少なく、

珍しいお話がたくさん聞けますよ!


しかも、イケメンヨナスさんは実はエチオピア代表のサッカー選手という、

ものすごい経歴の持ち主なんです!サッカーボール


自由が丘.netブログ-de Afrique


そんな素敵なファミリーと、美味しいアフリカ料理を堪能したい方は、

ぜひ 『de Afrique !


夜は、珍しいカンガルーやワニを使ったお料理もあるそうですよ!

デイナーメニューも気になりますね音符


店舗情報はこちら

『de Afrique/ディ・アフリック


ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ


本日の 「自由が丘.net」特典紹介 は、

メディアでも話題の素材にこだわったドライフルーツ専門店 茶近 さん


「自由が丘.netを見た!」 もしくは、以下のリンク先画像提示で

パイナップルのドライフルーツプレゼント!

*当たり前ですが、こちらはお買い上げの方に限ります!


みなさん、ぜひご利用くださいね♪


特典ページはこちら→ 茶近