『自由が丘 Sweets festa! 2012』 イベント詳細・早分かり情報! | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

『自由が丘 Sweets festa! 2012』 イベント詳細・早分かり情報!

こんばんは!

初の1日2回更新です!


明日からのG.W.後半、みなさんご予定はお決まりでしょうか?


色々なところで、告知されていますので、

みなさんご存知の方も多いと思いますが、


来る 5月3日~6日、

自由が丘ではいよいよ、みなさんお待ちかねの

春恒例のスイーツイベント『Jiyugaoka Sweets festa! 2012』 が開催されます!


このイベント。

知っているようで、実は何をやっっているかわからない!あせ

という方も意外と多く、

情報も多方面から出ていて、統一化されていないのが、わかりにくいところ…


なので、本日2回目の更新は、G.W.の自由が丘イベント情報の詳細を1つにまとめてみました!


これを見るだけで、G.W.の自由が丘イベントはバッチリです!


『早分かり、自由が丘イベント情報』キラキラ

ぜひ、参考にしていただければ、嬉しいで~す!



自由が丘スィーツフェスタ 2012


2004年に始まった、スイーツの街・自由が丘の魅力を街ぐるみでアピールするイベントも、今年で8回目。

駅前特設ステージでのトークイベントやライブ、

自由が丘エリアの和洋菓子店19店を食べ歩くスタンプラリー「Jiyugaoka Sweets Walk」、

街中では各商店街によるワゴンセールなど催し物が満載です音符


自由が丘.netブログ-Jiyugaoka Sweets festa! 2012


▼駅前特設ステージ

<5月3日(木)>

13:00~13:15 オープニングセレモニー
13:15~13:45 スイーツ大使任命式、お菓子の家除幕式
13:45~14:15 スイーツ大使 大友康平氏トークショー
14:30~14:50 うきうきジャンケン大会
15:20~15:50 警視庁警備犬の紹介コーナー
16:20~17:00 ミュージカル「ミス・サイゴン」ミニライブ


自由が丘.netブログ-お菓子の家
(*画像は自由が丘経済新聞さんよりお借りしました→ )


自由が丘.netブログ-スィーツフェスタ

<5月4日(金) >

13:00~13:30 自由が丘夢スイーツコンテンスト

子どもたちから寄せられた夢のスイーツのイラストをもとに、パティシエがお菓子を創作し、発表します。
13:45~14:15 自由が丘スイーツトークセッション パティシエ辻口博啓氏&「自由が丘スイーツ物語」著者阿古真理氏
14:30~15:00 自由が丘スイーツコレクション
15:20~15:50 自由ヶ丘学園吹奏楽部ライブ
16:20~17:00 自由が丘ゴスペル・クワイアライブ

自由が丘.netブログ-スィーツフェスタ

<5月5日(土) >

12:30~13:10 井上あずみファミリーコンサート
13:20~13:50 クラリネット音楽コンサート(出演はカラフル)
14:00~14:20 超絶テクニックを見逃すな! ハイパーヨーヨースペシャルステージ
14:45~15:15 自由ヶ丘ウインドオーケストラライブ
15:40~16:00 超絶テクニックを見逃すな! ハイパーヨーヨースペシャルステージ
16:20~17:00 井上あずみファミリーコンサート


自由が丘.netブログ-スィーツフェスタ


<5月6日(日)>

13:00~13:30 シルバニアファミリーとあそぼう! わくわくステージショー
13:40~14:05 自由が丘スイーツハート「気仙沼応援プロジェクト」
14:20~14:45 皆で踊ろう! テーマパークショー
15:00~15:30 シルバニアファミリーとあそぼう! わくわくステージショー
16:10~17:00 JINO JAM(ジーノ・ジャム)スペシャルライブ


自由が丘.netブログ-スィーツフェスタ

自由が丘スイーツハート「気仙沼応援プロジェクト」

5月6日(日) 13:40~14:05

開催場所:駅前特設ステージ

宮城県気仙沼市の大谷大漁唄い込み保存会が登場!

船の櫂を突きながら大漁を祝う、気仙沼に伝わる郷土芸能です。

先着1,000名様に、気仙沼市の観光キャラクター「海の子 ホヤぼーや」からお菓子のプレゼントがあります。

自由が丘.netブログ
気仙沼のゆるキャラ!「ホヤぼーや」音符



おもちゃ博 in Jiyugaoka(第2会場)

「ハイパーヨーヨー」「アンパンマンブロックラボ」「シルバニア」「爆丸」「Zoobles」「LEGO」で遊ぼう!


自由が丘.netブログ-おもちゃ博
(*画像は自由が丘オフィシャルサイトからお借りしたものを加工しています→

2012 年 5月 3 日(木)~ 6 日(日) 12:00 ~ 17:00

開催場所:東京・自由が丘タイムズ第 11

このイベントは、

玩具メーカー4社がおもちゃを提供し、自由が丘に来る子供達におもちゃの楽しさを伝えたいと企画され、

無料で遊べるコーナーを設けられます。(一部有料)。

駅前ステージでは、

5 日(14時~、15時40分~) トップスピナー「TAIGA」さんによる、「ハイパーヨーヨースペシャルステージ」

6 日(13時~、15時~) 「シルバニアのわくわくステージショー」
があります。

協力:株式会社バンダイ、株式会社エポック社、株式会社セガトイズ、レゴジャパン 株式会社


大好き!ホイップるんブース(第3会場) みるみるちゃん

「みんなでつくろう!オリジナルエコバッグ」

5月4日(金)~5月6日(日) 13:00~17:00

開催場所:南口緑道

その場で描いた絵がエコバッグになっちゃう!

世界に1つだけのエコバッグを作ろう!

自由が丘のスイーツキャラクター「ホイップるん」も登場!

自由が丘.netブログ-スィーツフェスタ

スイーツフェスタスタンプラリー ケーキ01

イベント期間中にスイーツのお店をめぐるスタンプラリーを開催。
MAPに掲載された19店舗参加スイーツ店のケーキを購入ごとに捺印される

スタンプを3つ集めて商品をGETしよう!

景品はこちら

・ユーグレナファーム緑汁

・キリンフリー250ml 見本缶

・グリコ

・自由が丘オリジナルエコバッグ

・フォトブック(ポータブルサイズ)

参加店舗

・モンサンクレール

・自由が丘ロール屋

・ルピシア自由が丘本店

・黒船

・亀家万年堂総本店

・亀家万年堂駅前店

・モンブラン

・サロン・ド・キャフェクレチュール

・SPOON BREAD自由が丘

・ラ・メゾン・アンソレーユ・タンブル

・スィーツフォレスト

・ボン・モマン

・ブランジェ浅野や家

・蜂の家

・ダロワイヨ自由が丘店

・TOKYO SWEETS FACTORY

・ガトーナチューレシュウ

・ゴディバ自由が丘店

・Feve 自由が丘店

台紙はこちらからでもプリントアウトできます!→


あおぞら市 青空

5月3日(木)(自由が丘一丁目睦会主催)※雨天決行


自由が丘.netブログ-あおぞら市

・お買い物ラリー     12:00~先着100名
・フリーマーケット    10:00~16:30
・がんばれ福島!コーナー 10:30~売り切れまで
・お休み処(弁天うどん、喜多方らーめん、山形玉こんにゃく、グランクフルト、ラムネ、ワイン・他)

詳細はこちら→



自由が丘熊野神社てづくり市 ~自然からの贈りもの~

5月4日(祝)は“みどりの日"夏の木
緑があふれる鎮守の森にて、「自然からの贈りもの」をテーマに「てづくり市」が開催されます。
5月4日(金) 11:00~16:00 ※雨天中止
開催場所:自由が丘 熊野神社
出店数:60ブース
想いが詰まった「てづくり作品」が並ぶ「てづくり市」。
参道の静かにゆらぐ木漏れ日の中で、作家さんと直接触れ合える交流の場です。

詳細はこちら→


フレンチシェフ達によるマルシェと飲食ブース開催!
 
5月3(木)、4日(金) 11:00~17:00まで(なくなり次第終了)
開催場所: 自由が丘中央会 スター銀行横パーキング

【マルシェ】
新鮮安全野菜、ブラッドオレンジ、リエット、コンフィ、スモーク
サーモン、自家製ジャム、フランス産チーズ、パウンドケーキなど
【飲食ブース】
リエット、オードヴル3点盛り、サザエのブルゴーニュ風、新玉葱
の冷製スープ、鶏手羽元ハーブ焼き、クスクス、スペアリブ、牛バ
ラ煮込みカレー、シェフサンド、手作りプリン、ワインなど
企画 自由が丘中央会    
協力 シュマン・ド・自由が丘

自由が丘.netブログ-マルシェ
(*画像は毎月開催されるマルシェの様子です。記事はこちら→

ワゴンセール

5月4日(金)~5月6日(日) 13:00~17:00

開催場所:モンブラン横~みずほ銀行駐車場

       久寿司横~スター銀行駐車場


マリ・クレール ワゴンセール

5月4日(金)~5月6日(日) 11:00~20:00

(最終日のみ 18:00まで)

開催場所:マリ・クレール通り

自由が丘デパートスプリングフェスティバル

5月5日(土)、5月6日(日) 12:00~17:00

開催場所:自由が丘デパート


いかがですか?

イベントもりだくさんの 『Jiyugaoka Sweets festa! 2012』 イチゴケーキ

このG.W.にぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか?


明日は、自由が丘.netブログをお休みさせていただきます。

みなさま、良いG.W.をお迎えくださいs.heart**