自由が丘のスントゥブ専門店『 KOCHOO / コチュ』さんであったかランチ♪ | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

自由が丘のスントゥブ専門店『 KOCHOO / コチュ』さんであったかランチ♪

こんにちは!自由が丘.net新人スタッフのジュンですsmile
まだまだ寒い日が続いていますねジョニー☆ほほ~~ぅ

今日は体が温まるランチを食べたくて
スントゥブ専門店『 KOCHOO / コチュ 』さんに行ってきました音符

お店は自由が丘駅から南西に歩いて8分ほど。
等々力通りのイタリアン「HIDA 」さんや、雑貨+酒場の「Rotonda 」さん、
ホルモン焼の「ウッチャル 」さん、珈琲専門店「クラウドナイン 」さんのお近くです。
(等々力通りにも続々とお店がオープンしてにぎわってきましたね~)

自由が丘.netブログ
11:30のオープン直後にお店を訪れると
すでに先客の女性グループがいたり予約の電話が入ったりと、やはり人気店の様子。

席に着きランチメニューをオーダーをすると
すぐにナムル&きゅうりのキムチ&韓国海苔が3皿出てきました。
こちらはお代わり自由とのこと♪

自由が丘.netブログ スントゥブが出てくるまでの間パクパクとつまんで待っていましたしろかお ランチメニューはスントゥブのみ。 お魚、お肉、キノコ等々いろんな種類のスントゥブがあり、 辛さは5段階から選べます!!!!!
自由が丘.netブログ
私がオーダーしたのは『海鮮スントゥブ』¥1,500 辛さは「普通の辛さを味わいたい人に」という2辛を選択。 スントゥブはグツグツと煮立った熱々の状態で出てきます。 あわてて食べるとヤケドしちゃいそうsmile!
自由が丘.netブログ
石鍋の中にはメインの大きなお豆腐に加え 海老、牡蠣、アサリ、イカといった海鮮具材が泳いでいます。 生玉子はお好きなタイミングでスントゥブに入れて 辛味をおさえたまろやかな味への変化を楽しむことが出来ます。 そして見てください、この石釜のご飯がつややかなことはあとっうすぴんく
自由が丘.netブログ
普段お米をあまり食べない私もあまりの美味しさに完食してしましましたsmile
スントゥブの辛味は「2辛」だけあって後から少しやって来ますが、
後味が気になるほどには残りませんsmile pink


こちらはホルモンスントゥブ(上ミノ、小腸)。

自由が丘.netブログ
お肌にいいホルモンなので、気になりますね~smile 石釜のご飯を食べ終わると 見計らったように店員さんがやってきて 玉蜀黍(とうもろこし)茶を石釜の中に注いでもらえます。
自由が丘.netブログ
なるほど、おこげがお茶漬けのように食べられるんですね~ おこげととうもろこしの香ばしい匂いに食欲がそそられます音符 最後にゆず茶をほっこりしながらいただきましたぺろりんちょ
自由が丘.netブログ
さすが専門店というだけあって、美味しい!と満足できるお店でしたsei☆ まだまだ寒い日が続きますので、オススメですよ~star+kira*
お店の詳細はこちら 純豆腐鍋専門店 KOCHOO / スントゥブ専門店 コチュ

ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

『JTB 自由が丘支店』さんからの【特典情報】
ご来店時に「自由が丘.netを見た!」と伝えるとプチプレゼントがもらえちゃう音符 皆さん、『JTB 自由が丘支店』さんに行かれた際は、
忘れずに 「自由が丘.netを見た!」と伝えてくださいね!
詳しくはスタッフさんまで!