路地裏に佇む自由が丘のカジュアルイタリアン☆『OSTERIA HIDE』でランチ
こんにちは!
昨日の自由が丘はあいにくの雨 …
うって変わって、今日は10℃以上も気温が上がるよう!
ようやく春の訪れでしょうか~?
さて、本日のランチ紹介は カジュアルイタリアンの 『OSTERIA HIDE』 さん。
場所は駅から徒歩5分。
学園通りの「パリ セヴェイユ」さんの側のバス停を曲がった路地裏にあります。
一見フレンチ?と思ってしまいそうな^^かわいらしいモザイクタイルの入り口。
ランチは11:30~14:00(L.O)
この日は、ギリギリ14:00に間に合ったのですが、
なるべく余裕をもって入店したほうがよさそうです~
鎌倉野菜のサラダ、パン、パスタ、ドリンクの「パスタセット」が \1050
前菜盛り合わせ、パン、パスタ、ドリンクの「スパゲッティコース」が \1680
(コースになるとスパゲッティになるんですね…)
こちらがセットの 「鎌倉野菜」
彩りはまさに鎌倉野菜!

シンプルなオリーブドレッシングです。
「春野菜とベーコンのパスタ」
素材の旨味が活かされているのでしょう。
いささか味薄め…と感じてしまうのは、私が濃い味派だからでしょうか~
「ズワイガニのクリームパスタ」
クリーム系なのにサラっとした感じで、最後まで重くならず、飽きずに食べられます。
パンがバゲットではなく、塩味の効いたソフトなパンなので、
パスタソースによく合います

14席ほどのそれほど広くないスペースなのですが、
天井高もあり、落ち着いてゆっくりくつろげる空間
気取った感じのない家庭的な雰囲気です

…が、イタリアンは、頑固親父系のシェフが多いのでしょうか?
こちらのお店も決して口数の多くないシェフのこだわりを感じます~
なので、お子様連れNG、 終日禁煙
でも、常連さんに愛されているお店のようでした~
詳しい店舗詳細はこちら