自由が丘で食べる石釜焼きの本格ナポリピッツァのお店☆ 『felmata/フェルマータ』でランチ | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

自由が丘で食べる石釜焼きの本格ナポリピッツァのお店☆ 『felmata/フェルマータ』でランチ

こんにちは!


日々ランチの自由が丘の情報を紹介している自由が丘.netですが、

どうやら、比較的cafeの記事の人気が高いようです♪


糀屋さんなど話題のスポットや新店情報にアクセスが集中するのはもちろんですが、

みなさんカフェ好きな方がやはり多いのでしょうか?

(読者の皆様、ありがとうございます♥akn♥


そこで、こんなジャンルを特集して欲しい!とか、このお店を紹介して!

などなど…みなさんご意見がありましたら、ぜひお気軽にコメントしてくださいね!

リクエスト絶賛受付中~!




さて、本日のランチ紹介は 『fermata』 さん

正面口から徒歩4~5分、学園通り、ピーコックより田園調布よりのバス停そば。

一見とおり過ぎてしまいそうな入り口ですが、

中に入るとすぐに石釜がっ??!

あるんですよ~!ビックリビクーッ


2階建ての店内は1階がカウンター、2階はテーブル席が6席と

外からは気づかなかったけど、意外と広い!!


ランチは14:30ラストオーダー

メニューは定番の「マルゲリータ」「マリナーラ」「本日のピッツァ」
この日はルッコラとソーセージでした。

サラダがついて¥1000
ドリンクは別料金で+¥300です。


こちらがセットのサラダサラダ

イタリアンな配色のオリーブオイルが効いたサラダは、かなりのダイナミックカット!



そしてこちらが「マリナーラ」

チーズが載っていない、トマトベースのニンニクのオレガノのみのシンプルピッツァ

かなりお味は濃いめのピッツァです!


生地は薄生地で縁はパリパリなのに、ベースはもっちり~♪

釜焼き特有の焦げめがいい感じハート

30cmくらいの大きさなので、女性には重いかと思われそうですが、

意外と食べられちゃう ランチ



こちらは定番「マルゲリータ」

見た目ほぼ変わらない感じがしますが、チーズがあるのとないので全然違う!


…というのも、後半にかけて飽きてきてしまうので、

濃い味めの「マリナーラ」はちょっとキツイ~汗

もうひとりのスタッフとトレードしても、正直なところ、

ランチは同じトマトベースばかりで変化がない…

(確か「本日のピッツァ」もトマトベースだったはずトマトsweat*

せっかく美味しいので、できればバリエーションがあるとありがたいです 祈る

私のワガママを聞いて、ランチにも違うベースのものを増やしてください!ww(ホント勝手・・・)



駅近なのに、意外と空いてて、本格ピッツァが味わえる!
ランチメニュー以外も、シェアしたりトレードしながら食べるとよいかもしれません♪


今度は夜メニューを食べに行こう~ !


こちらのお店は禁煙禁煙になります。

詳しい店舗情報はこちら

『fermata / フェルマータ』