2024年度入試 注目校(2)関西中学受験 | プロ家庭教師 六甲台キャンパスのブログ

「苦手科目の挽回」

「塾なし中学受験」

「中高一貫校入学後の挽回」

この3つを専門にしている

プロ家庭教師六甲台キャンパスです

 

1月9日現在の注目校です。

(関西中学受験)

 

神戸海星女子学院中

A日程

1.4倍=>1.6倍

B日程

5.7倍=>6.3倍

 

根強い人気のある学校。

共学校の勢いに押され

味ですが、今年は盛

り返しています。

 

こちらの学校は理系

進学(医学・薬学)

報告が多いですが、

理系科目の実力を

しっかりつけおき

たい学校。

 

B日程は地域の難関

校受験生が受験して

います。人気です。

(弊社)

 

淳心学院

A日程

2.2倍(昨年)

==>

2.2倍(今年)

B日程

8.7倍

==>

8.3倍

 

地域の人気校。

親世代の好印象も

あり人気変わらず。

 

東山中学校

A日程

6.8倍=>7.9倍

B日程

4.0倍=>4.9倍

後期日程

11.8倍=>13.3倍

 

合否分布表をもとに

強気の出願でしょう

か。今年の合否分布

表に注目です。

 

同志社香里中

前期

男子2.8倍=>2.6倍

女子2.2倍=>2.7倍

後期

男子17.3倍=>18.1倍

女子15.1倍=>16.4倍

 

変わらぬ人気。同志社

香里対策受講生数はこ

こ3年更新を続けてい

ます。「塾なし」(家

庭教師のみ)の合格者

も男女併せて多数出て

います(弊社)

 

算数の難度の継続があ

るのか注目です。継続

するとなると

「総合力勝負」となる

可能性も。

 

同志社中学校

 

1.6倍=>1.9倍

 

動き始めてきました。

傾向や難度変化、合否

分布表など今年も徹底

研究を行います。

 

「いつ爆発するか」

 

ここ数年緊張は続いて

います(同志社中対策)

 

立命館宇治中学校

 

A日程

2.7倍=>2.9倍

B日程

259名=>287名

 

こちらの推薦入試合格

は5年生が重要。

5年生(特に後半)で

基準偏差値を超えてい

る生徒さんの推薦突破

率は非常に高いです。

(弊社)

 

小6第1回の五ツ木駸

々堂模試も重要(その

ため5年生の学習状況

が重要)今年も8月末

で基準クリアの生徒さ

んが出ています(弊社)

 

雲雀丘学園中

 

A午前

263名=>246名

A午後

464名=>427名

361名=>369名

 

昨年度入試はなかなか

のインパクトでした。

今年A午後入試やB日

程はもっと反動がある

かと思いましたが、人

気は変わらないようで

す。
 

帝塚山学院中(途中経過)

1次A

2.0倍=>2.2倍

E入試

16.8倍=>18.4倍

1次

18.4倍=>19.2倍

 

昨年度の倍率を超えるのは

確定。こちらはプレテスト

を含めて「帝塚山学院対策」

で差がつく学校。高得点勝

負なので問題を見て油断す

ると危険。

 

桃山学院中(途中経過)

 

A1.9倍=>2.1倍

B8.8倍=>9.4倍

C6.0倍=>6.1倍

 

昨年度の倍率を超えるのは

確定。こちらは中学入学組

と高校入学組で進学実績が

明確にわかるように公表さ

れているのが保護者の方に

は好評のようです(教育相

談)

大阪の私立中学校情報
「兵庫県の私立中学校情報」
奈良の私立中学校情報
「京都府の私立中学校情報」
「滋賀県の私立中学校情報」
「和歌山県の私立中学校情報」

<==クリック

 

出願速報

「日能研」

<=クリック

「サピックス」

<=クリック

「Ed-Net」

<=クリック

 

関西中学受験

統一日まで

あと4日

 

新年度に向けての

教育相談、指導予

約受付しています

(申込み順

 

第1回五ツ木駸々堂

模試まで残り54日

です。2ヶ月切りま

した(新小5小6)

 

 

Instagram

「会社HP」

「教育相談」

(オンラインor神戸事務所)

「お問い合わせ」

<<=HPをご覧頂けます