2023年度 同志社大学 合格者数 高校別 | プロ家庭教師 六甲台キャンパスのブログ

「苦手科目の挽回」

「塾なし中学受験」

「中高一貫校入学後の挽回」

この3つを専門にしている

プロ家庭教師六甲台キャンパスです

 

2023年度 

同志社大学

高校別合格者数

 

1位:膳所181人
2位:茨木174人
3位:大手前164人
4位:市立西宮142人
4位:奈良142人
6位:豊中140人
7位:須磨学園135人
8位:畝傍125人
9位:三国丘124人

10位:四条畷119人

10位:守山119人

 

その他

岡崎高校110人

北野高校108人

西京高校103人

天王寺高校98人

神戸高校 97人

旭丘高校 93人

刈谷高校 91人

岐阜高校 87人

堀川高校 84人

 

地域の代表的な公立

ップ校中心です。

注目は関西だけでなく

愛知県・岐阜県を代表

する公立トップ校生の

合格者数も多いことで

しょうか。

 

(関西私立高校)

 

  洛南102人

大阪桐蔭101人

 桃山学院96人

 三田学園94人

   高槻75人

 六甲学院75人

   清風75人

西大和学園73人

   東海73人

   明星62人

智辯和歌山60人

 清風南海59人

 

中学受験を突破して同志

社大学に現役で進学する

か、高校受験で地域の公

立トップ校に進学して同

志社大学にも合格するか

(浪人も含む)進路選択

です。 

 

卒塾生からの報告による

と浪人した難関国立大学

受験生の多くが同志社大

学も受験しているようで

す。

 

「関関同立」ではなく

同志社が1つ抜けた存

在になっているのが現

状の大学受験のようで

す(卒塾生からの報告)

 

今年度も同志社大学の

附属系の対策依頼は非

常に多いです(弊社)

五ツ木駸々堂模試で動

向をしっかりチェック

していきたいと思いま

す。

 

「インスタ始めました」

「会社HP」

「教育相談」

「お問い合わせ」

「五ツ木駸々堂対策」

<===クリック