コース制の学校に注意 | プロ家庭教師 六甲台キャンパスのブログ

「苦手科目の挽回」

「塾なし中学受験」

「中高一貫校入学後の挽回」

この3つを専門にしている

プロ家庭教師六甲台キャンパスです

 

コース制のある学校の受験を

検討している人も多いと思うの

です。中には「絶対上位(最上位)

コース!」の気持ちがある人もいる

と思うのです。

 

しかし、中学受験はどの学校、

どのコースに進学しても「入学後

が重要」です。たくさんの生徒さん

の進路を知ったうえで確信してい

ます。

 

また、そのことをお預かりした生徒

さんに伝えていることもあり、今年は

5人の生徒さんから「コース上が

た!!」との報告を受けました。

もちろん、指定校推薦を狙って自

から「コースを上がらない」を選

択しいる人もいるかもしれません。

 

ただ、コースアップ出来た生徒さん

たちからは「入学するときにあれだけ

悩んだこと、気にしていたことは何だ

ったの?」という良い意味での拍子抜

けした感想も毎年届いています。

 

このコース制の学校の件にかかわらず、

 

「過去は変えられ

いけど、未来は変

られる」

 

大切な考え方だと思うのです。

 

繰り返しますが、中学受験は「入学

後」が重要です。学校側からの

上のクラスにどうですか?」の誘い

を辞退して、難関国立大学や医学部

に進学した生徒さんも複数います(お

預かりしていた生徒さん)

 

大学受験も未来も、基本は「自分で

切り開くもの」だと思うのです。学校

ばかりを頼っていては危険に思うの

す。「入学後が大切」を意識した中

学受験であって欲しいと願っています。

 

「教育相談受付」
「プロ家庭教師六甲台キャンパスHP」
「お問い合わせ」

<<===クリック