何をすれば成績があがるのか? | プロ家庭教師 六甲台キャンパスのブログ

「苦手科目の挽回」

「塾なし中学受験」

「中高一貫校入学後の挽回」

この3つを専門にしている

プロ家庭教師六甲台キャンパスです

 

学校の休みが続いていますが、

大変な日々が続いていないで

しょうか。

 

ほんの少しでも何かヒントになる

ことがあればと思うのですが・・・

 

<勉強法>

 

原因はさまざまだとは思うのです

が、「勉強法」の工夫・改善で修正

された例は多いです。

 

たくさんの生徒さんをお預かりする

だけでなく、「指導記録」を細かく残

しているのですが、成績を改善して

いく生徒さんの指導記録を見ると・・

 

・「次の模試に向けて何をするか」

・「塾の宿題(所属クラスから出さ

 れた宿題)以外に何をするか」

 

このテーマにきちんと向き合えてい

る生徒さんは、かなりの確率で成績

上昇に向かわれています。もちろん、

取り組む課題内容の選択が最重要

なのは言うまでもありません。

 

<見守り>

 

中学受験は高校受験や大学受験

とは異なる世界だと感じています

(指導経験)

 

保護者の方に何も言われなくても、

自分で出来る子は、どれだけいる

でしょうか・・私たちの指導経験上、

少数の特別な子どもさんに感じて

います。中学受験は発展途上の

「子ども」の受験であることを忘れ

てはいけないと思うのです。

 

また、保護者の方が中学受験を経

験されていない場合は特に注意が

必要に思うのです。

 

中学受験をされていない保護者の

方で、親に特別なことを言われるこ

となく、高校受験や大学受験で難関

を突破された方ほど

 

「俺の受験の時は・・・」

「私は何でも自分で・・・」

 

これをついつい言ってしまうことが

多くなると思うのです。高校受験や

大学受験は確かに本人中心の受

験ですが、中学受験は別の場合が

多いと感じています。

 

中学受験で子どもさんの成績を伸

ばしたり、志望校合格を果たされ

るご家庭の多くが「見守り」「励まし」

「状況把握」などいろいろな工夫を

されている場合は多いです。ご家庭

での後方支援や見守りで支えられ

ている部分は小さくないと思うので

す。

 

<まとめ>

 

成績は「勉強法」「見守り」「励まし」

「状況把握」で必ず改善します。一部

の特別な子どもさんを除いて「見守り」

「励まし」などが成績上昇に影響してく

る割合が大きいのが中学受験独特の

世界に感じています。

 

ちなみに、「励まし」は叱咤激励の表

現が合っているかもしれません。成績

が伸び悩んでいる子はついつい楽な

こと、楽しいことに流れている場合もあ

ります。発展途上の「子ども」なので当

たり前と言えば当たり前と言えると思う

のです。

 

(注)

叱咤激励はやる気につながる表現で

ないと危険です。

 

最後に、子どもは「見られていること」

で救われることが結構多いです。

 

「宿題やったよ♪」

「わかったよ♪」

「大丈夫♪」

 

を信じることが大きな危険に膨れ上が

るのが中学受験なのを忘れてはいけ

ないと思うのです。


「プロ家庭教師六甲台キャンパスHP」
「お問い合わせ」

「教育相談受付」

<<=HPをご覧頂けます