自由な学校 | プロ家庭教師 六甲台キャンパスのブログ

いつも応援ありが
とうございます。


にほんブログ村 

自由な学校のお話です。

「自由な学校に行きたい」
「自由な学校に行かせたい」

生徒さんや保護者の方から
よくお話を受けます。

「自由な学校」の本当の意
味を考えると奥が深いです。
自由は時として「放任」を意
味することも発展途上の子供
さんには話してあげることが
必要に思うのです。

1、自由な学校は最難関校に多い

自由な校風の学校は私立校の
場合は最難関校に特に多いで
す。その象徴かどうかわかりま
せんが制服さえない学校もあり
ます。それでも、将来の目標をか
なえる生徒さんが多いことは何を
意味するのか・・・ここは非常に大
切なことだと思うのです。

2、自由な学校の本当の狙い

「自立(自律)」
「自主」
「独立」

大学生以降、就職してから1番
必要な能力かもしれません。何
事も「自分で考えて自分でやる」
は最終目標だと思います。

しかし、これは中・高生にとって
は非常に高度な課題のため、
しっかりご家庭で見守り、時には
的確なアドバイスも必要に思うの
です。

自由=楽ちん=楽しい
を連想していると思われる生徒さ
んは意外と多いです。もし子供さ
んが勘違いしていたら是非「自由」
の本当の意味を出来る限り噛み砕
いて話してあげる必要があると思い
ます。自由は本当に高度な能力が
問われると思うのです。

3、自由な校風は諸刃の剣

自由な学校は基本的には受験勉
強についても「本人」に任せます。
授業自体も予習前提が大半です。
これが厳しい生徒さんの場合は
テスト直前に頑張ってもトップクラ
スが厳しいのが実情ではないでし
ょうか・・・

また、志望校に向けての対策も
原則的に個人に自由に任せてい
る場合が多いため、みなさん予備
校や通信添削、評判の高い問題集
や参考書を「自分で」すすめていま
す。保護者の方やご兄弟が自身の
経験から難関大学に向けて的確な
アドバイスをされている場合も多い
です。

つまり、上記のような好循環の流れ
に乗れない場合は勉強面では非常
に厳しい流れにはまり込んでしまう
こともあります。自由の厳しさはここ
にあると思うのです。

(まとめ)

自由な学校を目指すことは将来
のことを考えると非常に重要かも
しれません。しかし、中学生・高校
生はまだまだ発展途上です。自由
の本当の意味を確認してあげるこ
とは重要なことだと思うのです。

また、子供さんが自由な学校に進
学された場合は是非、目を離さずに
しっかり、そして暖かく見守ってあげ
て欲しいと思います。難関校に合格
した生徒さんが勉強面で行き詰る場
合は「勉強法がわからない」が非常
に多いと感じています。しかし、難関
校に進学したプライドや保護者の方
の「空気感」から弱みを見せられずに
悩んでいる子も多いです(指導経験)

中高生は期末テストが終了したら、
点数から話を始めるのではなく、「勉
強方法がわかっていない」の確認をし
てあげることをオススメします。通学
時間の厳しい生徒さん、部活が厳しい
生徒さんは夏休みが立て直しに最適
です。1日1日を大切に挽回して欲し
いと思います。

すべての人に当てはまるとは思い
ません。少しでもヒントになるところ
があればと思います。

良かったら過去記事も参考にして下
さい。

自由 or めんどうみ
公立トップ校 or 中学受験
夏の準備

プロ家庭教師 六甲台キャンパス <<=HPをご覧頂けます。

応援よろしくお願いします。
ポチッ

にほんブログ村