ドラゴンクエスト11北米版、興味はあったが送料がソフト本体と同じぐらいかかるのは流石に…と躊躇して買わなかったのだが、スクショやら動画やらががんがん上がってるのを見てたらやっぱり欲しくなってしまい。

 

そうだ!Steamでダウンロード版を買ってPCでやろう!

しかし、残念ながら「おま国」仕様により、日本のSteamからではDQ11は買えない。

 

日本のSteamから買おうとするとこうなるよ↓

「リクエスト処理中にエラーが発生しました:
このアイテムはお住まいの地域では現在ご利用いただけません」

 

嫌だ、俺勇者だって主観モードでぱふぱふされたりキャンプでErik視姦眺めたい!!!!!!

邪念パワーでどうにかして北米版DQ11をPCでプレイしたい。

勇者とは決して諦めない者!!!!

 

そう、日本のSteamからは買えないが、他の日本から購入可能なサイトから買えば良かろうなのだ。

 

Steamにログインしていない状態でUSのURLを開く。

URL末尾に「?cc=us」を追加するだけ。

https://store.steampowered.com/app/742120/DRAGON_QUEST_XI_Echoes_of_an_Elusive_Age__Digital_Edition_of_Light/?cc=us

 

すると、普通に商品ページが開く。

 

あとは、「Steamキーの地域制限」を調べ、必要に応じてVPNでIP偽装しようと考えていたのだが、特に制限に関する注意書きが見当たらない。

単に日本のSteamからだと商品ページが見えないからSteamから買えないだけでは?

つまり、どっかからSteamのアクティベーションキーだけ購入してくればOK?

 

App ID:742120

https://steamdb.info/app/742120/subs/

 

SteamSUB_ID:

259768
217432
Steam Sub 259787
Steam Sub 259828
Steam Sub 259824
Steam Sub 259832
Steam Sub 217431
Steam Sub 217430

https://steamdb.info/app/742120/subs/

 

北米AmazonでもJapanからはPCダウンロード版買えないぜ~と表示されるので、他を探す。

購入可能なストア一覧。

新作でセールもしてないのでどこで買おうと59.99ドル(約6,660円)※。

https://isthereanydeal.com/game/dragonquestxiechoesofanelusiveage/info/

 

Razer Game Storeならメルマガ登録とサイト内で使えるギフト券を使うことで37.99ドルで買えるらしいです。

 

定価ならスクエニ公式から買えばいいだけなのでは?

ここまで調べたアレコレの意味は特になし!!!

◆北米版をPCでプレイしたい人はこれまでのことは全て忘れてここから先だけ読んでくれ!!◆

https://store.na.square-enix-games.com/en_US/

 

「DRAGON QUEST XI[Steam] PC Download」をカートに入れる。

 

新規会員登録の際「Japan」がなくて選択できないのだが、適当に「United States」選択。

会員情報は「United States」なのに、お届け住所欄には正直に「City:Tokyo,JAPAN」「Country:空白」にしてもお会計に進めてしまったガバガバさエリックの胸元の如し。

電話番号は国番号+81不要で070から始まるSMS受信可能なケータイ番号11桁を入力した。

 

お支払い方法はPayPalを選択。

 

SMS受信可能な11桁の携帯電話番号を再び。

 

即ケータイにSMSでコードが返ってくるので入力。

Congratulations!おめでとう!

 

My Accountの購入履歴を見るとステータスが「Pending」。

注文の妥当性を検証するから48時間以内に云々のメールを受信したので待つしかない。

 

20分ほどでステータスがValidatedになり、アクティベーションキーが発行された。

 

「UNLOCK THE ACTIVATION KEY」に進む。

 

アンロックすると払い戻しの権利を失うよとかなんとか。

 

が、まだ気を抜けない。ダウンロードとインストールと起動が成功するまでは!

 

購入を有効にしてダウンロードするには、次の手順に従ってください:
Steamアカウントをお持ちでない場合:
1. https://store.steampowered.com/login/で新しいアカウントを作成します。
2. Steamをダウンロードしてインストールします。
3. Steamを起動してSteamアカウントにログインします
4.左下にある[+ゲームを追加...]をクリックします
5.アクティベーションキーを入力します。
6.ゲームを「ライブラリ」に表示します。「インストール」をクリックします。
7.インストールが完了したら、「再生」をクリックします。
すでにSteamアカウントをお持ちの場合は、手順3以降を実行してください。

 

どうやら、スクエニ公式で買えるSteam版はほぼこの方法でいけるっぽいな。

英語でゲームできる人ならね…。

英検3級おじさんに英語でRPGは厳しい。

 

ちなみにDQ11[Steam]要求スペックはNVIDIA GeForce GTX 750Ti。

対するわたしのノーパソはNVIDIA GeForce MX150搭載。

動くのか?!いけんのかー!!!?いけんのかー!!!?

Nvidia GeForce GTX 750 Ti vs Nvidia GeForce MX150

 

DQ10やFF14は動くスペックなのでJRPGは平気だと思っておく。

ターン制バトルだから戦闘中多少カクついても致命的ではないし。

 

次回は実際にノーパソでDQ11が遊べるのかスペック検証。

 

書いた。

北米版ドラクエ11[Steam]はノーパソで動くのか?検証

 

【国内正規品】 Steamコントローラ
Valve(販売元デジカ) (2016-11-24)
売り上げランキング: 1,038
【国内正規品】 Steamリンク
Valve(販売元デジカ) (2016-11-24)
売り上げランキング: 11,561
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ブリングアーツ 主人公
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2018-10-31)
売り上げランキング: 23,445