Windows Defenderの状態をチェック(Windows11) | パソコンインストラクター ジツリン

パソコンインストラクター ジツリン

ブログの説明を入力します。

Windows Defenderの状態をチェック

(林パソコン教室ブログ第1596号)

林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com

 こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログお読みいただきありがとうございます。

今回はWindows11で「Windows Defenderの状態をチェックする方法」についてご紹介いたします。

 

 

Windows Defenderは、Windows に標準搭載されており、以下のような機能を備えています:

  • ウイルス・マルウェア対策:リアルタイムで脅威を検出・ブロック。

  • ランサムウェア対策:ファイルを暗号化する攻撃から保護。

  • ファイアウォールとネットワーク保護:不正なアクセスを防ぐ。

  • クラウドベースのセキュリティ:最新の脅威情報を活用して防御を強化。

他のウイルス対策ソフトを使わなくても、Windows Defender だけで基本的なセキュリティはカバーできます。

 

 

1・「スタート」ボタンをクリックします。表示された画面から「設定」をクリックします。

 

 

 

 

2・「設定」画面が表示されます。画面左側の「Bluetooth とデバイス」をクリックします。

 

 

 

 

 

3・「Windowsセキュリティ」をクリックします。

 

 

 

 

4・「ウイルスの脅威と防止」が「処置は不要です」になっていればWindows Defenderは有効になっています。

 

 

 

 

以上、Windows11で「Windows Defenderの状態をチェックする方法」についてご紹介いたしました。

しっかり理解しておきましょう。

 

林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきます

ようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。

 

林パソコン教室では受講者を募集しています。

 

Windows10のサポートが2025年10月14日で終了します。

 

 

 

下記より林パソコン教室のWindows10サポート終了のお客様サポートの申し込みができます。

 

お申込み