スライドショーを一時的に中断(PowerPoint)
(林パソコン教室ブログ第1401号)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログお読みいただきありがとうございます。
今回はPowerPointでスライドショーを一時的に中断する方法についてご紹介いたします。
プレゼンテーションの最中にスライドショーを中断するときは「スクリーン」の機能を使って一時的に画面を暗くしましょう。
1・「スライドショー」タブをクリックし、「最初から」をクリックします。
2・スライドを進めていきます。中断するスライドになったら右クリックします。表示されたメニューから「スクリーン」をクリックします。
3・右側に表示されたメニューから「スクリーンを黒くする」をクリックします。
4・スライドが非表示になり、画面が暗くなります。スライドショーが中断した状態になりました。
5・スライドショーを再開する場合は、スライド上をクリックすることによりスライドショーを再開することができます。
以上、PowerPointでスライドショーを一時的に中断する方法についてご紹介いたしました。
しっかり理解しておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室では受講者を募集中です。