累計を求める(Excel2010)
(林パソコン教室ブログ第685号)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログをお読みいただきありがとうございます。今回はExcel2010で「累計を求める方法」についてご紹介いたします。
SUM関数を使用して累計を求める方法をご紹介いたします。
1・下記の表の累計を求めます。セルC2をクリックしてアクティブセルにします。
2・「ホーム」タブをクリックし、「編集」グループの「オートサム」ボタンをクリックします。
3・「=SUM(B2)」と表示されます。
4・ 3の数式を「=SUM(B2:B2)と修正します。
5・ 4の数式の最初の「B2」を絶対参照にします。カーソルを最初の「B2」の前に移動し、キーボードの「F4」キーを押します。
6・セルC2に「16,000」と表示されます。セルC3以降の累計は「オートフィル機能」で求めます。セルC2の右下のフィルハンドルにカーソルを合わせ、「十」になったら下方向にセル「C9」ドラックします。
7・セル「C9」まで累計を求めることができました。
以上、Excel2010で「累計を求める方法」についてご紹介いたしました。
しっかりマスターしましょう!
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com