ワードアートの挿入(Excel2007) | パソコンインストラクター ジツリン

パソコンインストラクター ジツリン

ブログの説明を入力します。

  ワードアートの挿入(Excel2007)


(林パソコン教室ブログ第108号)


こんにちは。林パソコン教室の林 実です。皆さんは年賀状の準備を始めましたか?林パソコン教室ブログでも第100号と101号で年賀状について取り上げていますので、是非参考にして下さいね!


林パソコン教室 ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール  jituft@live.jp



今回はExcel2007でのワードアートの挿入についてご紹介いたします。ワードアートとは、飾り文字の1つで、文字に様々なデザインの効果を加える機能のことです。



1.「挿入」タブをクリックし、「テキスト」グループの「ワードアート」ボタンをクリックします。




パソコンインストラクター ジツリン

2.ワードアートの一覧が表示されます。今回は上から3段目の左から4番目のものをクリックして選択します。

パソコンインストラクター ジツリン

3・「ここに文字を入力」というテキストが表示されます。


パソコンインストラクター ジツリン


4.キーボードの「デリートキー」で表示されているテキストを消します。




パソコンインストラクター ジツリン


5.テキストを入力します。今回は「新商品発表会」と入力します。


パソコンインストラクター ジツリン


6.ワードアートが挿入されました。




パソコンインストラクター ジツリン




以上、Excel2007でのワードアートの挿入についてご紹介いたしました。しっかり理解して下さいね!また、林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたらメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎です


林パソコン教室 林 実(山梨県甲府市)

林パソコン教室  ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール jituft@live.jp