(林パソコン教室ブログ第53号)
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。今日はあいにくの雨模様の日曜日となってしまいましたが皆さん楽しい休日を過ごすことができましたでしょうか?
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
今回はExcelで日付を入力する方法をご紹介いたします。
Excelで日付を入力する際は、月と日の間を「/(スラッシュ)」で区切って入力します。
今回は1月1日と入力します。
1.アクティブセルに「1/1」と入力します。
2.キーボードの「Enter」キーを押すと「1月1日」と表示されます。
※ 年を指定せずに入力すると入力した年(今年なら2012年)の日付となります。
3・また月と日の間を「―(ハイフン)」で区切っても日付を入力することができます。
以上、Excelで日付を入力する方法をご紹介いたしました。しっかり覚えて下さいね!
また、林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容など
ございましたらご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎です。
林パソコン教室 林 実(山梨県甲府市)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp