【その71】リアブレーキの効きについて | ★2013ロードホッパー タイプ2のブログ ★

★2013ロードホッパー タイプ2のブログ ★

ただひたすらにロードホッパータイプ2について書いていく予定です(笑) 当ブログを見て作業を行ってトラブルが発生しても当方はいかなる責任も負いません 自己責任でお願いします ※情報が少ないロードホッパー、、、オーナー視点で正直なコメントを記載していきます

こんばんは

先日点検に出して帰ってきたロードホッパー

一番気になっていたのはリアブレーキの効きの悪さでした

リアだけだとイメージ通りには全く止まりません

納車されてすぐに思いましたが、販売店に相談した結果の確認と、フロントブレーキとのトータルでの効きでは不満無しでしたので、様子を見てたら結構時間が経ってしまいましたガーン

今回の点検では、その点をしっかり見てもらいました

そして点検後の回答は

⭕ブレーキパッド厚い

⭕ブレーキフルード交換したけど変化無し

⭕車検は通る

とのことでした

まあ、問題無しとのことなので様子を見ようと思います

キャリパー交換とかで改善されるのでしょうか、、、

引き続き研究していこうと思います

それでは