現在、私のロードホッパータイプ2にはノーマルのエキパイにモーターステージのスリップオンを付けています
音質はというと、走っている時は程よい音量、音質なのですが、アイドリングの時は、表現が難しいのですが、ポワンポワンとモンキーのショート管みたいな音が混じります (下りて聞くとハーレーサウンドがしますが、乗車して聞くといまいちです)
解決策としては
1、買い替える
2、インナーサイレンサーを改造る
今回は2でいくことにしました
とはいえ、個人的に気になるポワンポワンという音、どうすれば気にならなくなるか分かりません
出した結論はインナーサイレンサーの穴を大きくしてみる、、でした

中に見えるのがインナーサイレンサーです
中に見えるナットで留まっています
それを外して、インナーサイレンサーをペンチで引っ張ると、、

こんな感じで、意外に簡単に抜けます

外したサイレンサー
これを

手持ちの電動インパクトにドリル刃をつけ、もともとの6mmから10mmに拡大しました
そして再度取付
結果は、、、、
音量はアップしましたが、音質は変わらずポワンポワンいってます
さらなる結論はエキパイを交換する、、ですが、マフラーのデザインに不満はないので当面現状維持、今後気が向いたら、スポーツスターのエキパイ買って、満足いく音質をゲットしたいと思います
(最初からワンオフって手も有りますが、知り合いのバイク屋もいませんし、高いイメージが有りますので、ワンオフはしないと思います あくまでも自分の手にこだわって改造っていきたいと思いますと言えば聞こえが良いですが、本音は工賃がもったいないだけです(笑) )
それでは