去年から苺栽培は玄関脇 |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

筋肉痛
腰回り
思い出す
背筋落ちるとき
オハヨウゴザイマス
(皆さんのブログやコメントは見れてますが同期できず「いいね」や「公開・返信」が出来ません。すいません。)

根付いた無花果苗を持って畑の様子を見に行った。
植え付けるには穴掘りからなんだけど無理みたい。

自宅に戻り新しく作った苺棚を置く位置決めをし、
苺プランター台下の草取りをして煉瓦を置いた。


苺の語源は諸説あるようですが、日本書紀に「伊致寐姑(いちびこ)」や新選字鏡に「一比古(いちびこ)」という記載があり、これが転じて苺になったとされています。( by 意味解説ノート )