カンボジア、EU経済制裁停止より、コロナ対策優先。 | 世界メディア・ニュースとモバイル・マネー

世界メディア・ニュースとモバイル・マネー

VMTM(Virtual Matrix Time Machine)の制作を目的に、世界中のメディアから集めた情報から選んで紹介しています。

アジア経済ニュースNNA ASIAは2020年08月14日に、カンボジア政府の関係者らは2020年08月12日に、カンボジアの新聞「プノンペン・ポスト(The Phnom Penh Post)」2020年08月13日に、EU(European Union/欧州連合)がカンボジアに適用している関税優遇措置の一部を停止したことより、現時点では新型コロナウイルス関連の政策実施が重要との考えを示した。

 

政府はEUによる経済制裁は想定内で、対応可能と強調していると伝えたと報告した。

 

は新型コロナウイルスは想定ができない。

 

https://time-az.com/main/detail/72625 

 

 

EUは2020年08月12日の、カンボジアに対して適用してきた、武器以外の全ての輸入品を無関税とする特恵制度「EBA協定(EBA Agreement)」の一部を停止した。

 

政府の報道官は、「既に昨年からEUの経済制裁を視野に入れて準備を進めてきた。中国や日本、韓国とのFTA(Free Trade Agreement/自由貿易協定)締結などを通じて輸出先の多様化を進め、EU向け輸出の減少を補う方策も具体化しつつある。」と述べ、現時点では新型コロナ対策が喫緊の課題と強調した。

 

財務経済省の報道官によると、政府はEUの経済制裁と新型コロナの対策費としてUS$11億(約1,175億円)を計上している。

 

そういえば、世界中の政治家が、「COVID-19」の話題になると、顔色が青くなっている。

 

「EBA協定」は金で解決できるが、「COVID-19」では金では解決できない。

わかって欲しい!

 

2020-02-24---カンボジアのフン・セン首相、EU制裁でも中国に投資継続呼び掛け。

2020-02-12---カンボジア縫製業に、2発目のパンチ!

2019-12-17---カンボジアのEU経済制裁回避、EU「さらに努力」を要求。

2019-11-21---カンボジアの首相、EUの優遇措置継続に対する要求を拒否。

2019-11-19---カンボジアからの縫製品輸出額、2019年01~09月は13%増。

2019-10-25---カンボジア2020年度の国家予算編成、歳出21%増。

2019-10-24---カンボジア、ヨーロッパ向け自転車輸出で4%減、でも首位!

2019-08-15---米国のファッション業界の縫製品の調達、中国から東南アにシフト。

2019-07-05---スイスのWTO会合で、カンボジアの首相が制裁回避訴えた。

2018-10-31---欧州委員会、ミャンマーへの経済制裁の必要性を継続検討。

2018-10-22---ミャンマーの投資管理局、EUの経済制裁影響を楽観視。

2018-09-05---ミャンマー、EUからの縫製品受注額、既に昨年の2倍。

2018-08-06---フィリピンの投資機関の優遇、対象企業の57%は不要!

2018-07-23---フィリピンの投資委員会の投資認可額、2018年上半期(1〜6月)は27%増。外国直接投資は2.7倍。

2018-07-05---フィリピンの投資委員会、外国直接投資の認可で01〜05月は29%増。

2018-06-07---フィリピン米国商工会議所、法人税率20%なら投資加速と主張。

2017-12-21---フィリピンの税制改革法と18年予算、大統領が一部拒否か!?