bitFlyer、トムソン・ロイターへの仮想通貨価格情報配信開始。 | 世界メディア・ニュースとモバイル・マネー

世界メディア・ニュースとモバイル・マネー

VMTM(Virtual Matrix Time Machine)の制作を目的に、世界中のメディアから集めた情報から選んで紹介しています。

bitFlyerは2018年05月17日に、トムソン・ロイター・ジャパン(Thomson Reuters Japan)の仮想通貨リアルタイム・レーツに、bitFlyerが扱う仮想通貨価格情報(BTC/JPY、 BTC/USD、BTC/EUR)の配信を開始したと報告した。

 

https://time-az.com/main/detail/64374 

 

トムソン・ロ イターが提供する仮想通貨リアルタイム・レーツは、Elektron Data Platform(エレ クトロン・データ・プラットフォーム)及びカスタマイズされた APIを通じてEikon(アイコン)とデータフィードで利用でき、価格情報配信の対象仮想通貨は今後さらに増やしていくことを予定していると伝えている。

 

トムソン・ロイターの為替担当市場開発部部長(アジア太平洋担当)マイケル・ゴー(Michael Go)は、「過去 10 年にわたる仮想通貨の大きな成長は、新しい技術を巡る力強い勢いを裏付 けるものです。トムソン・ロイター仮想通貨リアルタイム・レーツは、当社からのレー ト提供をさらに強化するとともに、世界全体での仮想通貨取引の将来的な安定に不可欠な透 明性と効率性をもたらすのに寄与します。」とコメントしている。