頑張れ体校のブログ -3ページ目

頑張れ体校のブログ

体校(PTS:自衛隊体育学校)の若きアスリート応援ブログです。校友会(体校OB会)がお届けしています。◆パリ五輪:銀メダル新添左季・高谷大地・佐藤大宗、梶木・蛯名・石黒・内田健闘◆北京冬季五輪:バイア・クロカン7名出場

ある日の体校【柔道班女子】...10月18日(土)
講道館杯...全日本柔道体重別選手権大会(11月1日~2日)まで2週間となりました...
12月の柔道グランドスラム東京...そして来シーズンのJAPAN強化指定選手を決める重要な大会...
体校からは過去最大女子5名、男子4名が出場...
◆女子78㌔級は濵田尚里選手
 
この日は防衛医大柔道部が練習に来ていて...活気あふれる道場
濵田選手は大柄な男子と組む
得意の固め技...

力が入る

◆女子57㌔級は渕田萌生(めぐみ)選手(左)は

体校の一色選手と激しい稽古

組み手争い

そして防衛医大男子学生とは課題をもって...

◆女子52㌔級は坪根菜々子選手...男子学生と組み

女子学生と組み

元気...

◆女子48㌔級は吉岡光(ひかり)選手...

最後は体校コーチと技を...

研究...

◆女子63㌔級は河内理純(りずむ)選手...

女子学生と真剣に

稽古...

終了後には前田選手が学生に大外刈の講習会...みんな真剣...「ケンカ四つの相手にはどう修正?」質問も活発でした

濵田選手は個別にリクエストに応え...

記念ショットに笑顔

講道館杯の前の良い稽古になりました

 

 

 

 

ある日の体校...10月18日(土)...選手を待っているのは全日本選手権...来シーズン(3年後のロサンゼルス五輪の手がかり)のJAPAN強化指定が決まる...

◆ボクシング班...9月世界選手権リバプール(英国)メダリストが練習再開...

男子50㌔級銅メダルの牧野草子選手はスパーリング...

男子50㌔級はパリ五輪で消えた...ロサンゼルス五輪は55㌔級...牧野選手は5キロUPの試練に臨む...

男子60㌔級銅メダルの北本隼輔選手(左)は成松コーチと棒トレ

アツい...
 
アツい...
レスリング班は男子フリー&グレコ...女子は休み...

負けてたまるか....

柔道班...これまで最大9名エントリーの講道館杯まで2週間...この日は防衛医大柔道部を受け入れて元気いっぱい...(詳細は別便で)

本部は外壁塗装中!?...

 

 

 

 

速報です!おめでとうございます!

レスリング世界選手権ザグレブ/クロアチア 女子53㌔級

村山春菜選手!涙の金メダル! よかったあ..

再びオリンピック階級女子53㌔級に戻ってきて...深い思い

 

おめでとうございます

決勝戦では世界ランキング1位の相手に1ポイントも許さず...

戦績です

再び高いレベルで闘いたい...

村山選手は2018年世界選手権ブタペストで女子53㌔級で金メダルをとったあと...

非オリンピック階級の女子55㌔級で闘ってきました...

が...再び高いレベルで闘いたい...

6月世界選手権代表選考を兼ねた明治杯全日本選抜レスリング選手権大会からオリンピック階級53㌔級にエントリー

世界選手権代表選考のプレーオフ決戦...村山春菜VS清岡もえ(2024世界選手権女子55㌔優勝)

村山春菜が笑顔で制し切符を手にしていました...

◆決勝戦は日本時間9月19日(金)未明午前1時17分開始...相手は世界ランキング1位エクアドルのグスマン選手 

前半...村山選手は堅い守り...相手はフェントに過剰な反応..そして村山選手の...

すばやい攻撃が決まる...

バックをとり

最初の3ポイント

第1ラウンド3対0

後半...チャンス...

川野コーチ

ポイント追加

5対0..再び堅い守り...

守り切る...試合終了

村山選手優勝!金メダル!再び高いレベル(五輪階級女子53㌔級)で勝ちきりました...

ウイニングラン...

村山春菜選手おめでとうございます!

111