河内理純選手!(写真左)最後はやりました!講道館杯出場権を獲得しました!

何度もだめかと思った本戦をしのぎ...ヘロヘロになった延長戦...逆転で決めた勝利...こみ上げて来ました...
女子63㌔級の講道館杯出場権獲得決定戦の相手は瀬戸選手(日本エースサポート)

◆8月23日(土)~24(日)兵庫・尼崎ベイコム総合体育館で開催の全日本実業柔道個人選手権大会
この試合で講道館杯(11月)の出場権がかかる重要な大会です...
3位以内で確実...既に全日本指定選手等で出場権を持っている選手がいる階級は繰り上がり選出...出場資格決定戦があります...
◆女子63㌔級河内選手の勝ち上がりです。
◆準々決勝でコマツの杵淵に敗れ...女子63㌔級は繰り上がり選出1名...で..日本エースサポートの瀬戸選手と出場資格決定戦

いよいよ決定戦...河内選手は相手の瀬戸選手に責め立てられ...本戦4分では立て続けに指導を受ける展開...
このままではまずい...しかし最初に技を出すのは相手...河内選手は防戦一方...そして延長戦GS突入...河内選手は負けた準々決勝戦の疲れが残ってしまったのか....ヘロヘロ状態...3回目の指導受け(反則負け)が頭によぎった延長50秒過ぎ...

河内選手の起死回生...渾身の力を振り絞った...一発大逆転

まさかの小内刈...相手も予期していない...

決まった

技有

こみ上げて来たね

河内理純選手...講道館杯出場を決めました!

