FINISH出来なかった北京ラストレース!芙由子+沙理+明香+友理恵女子リレー..WC後半戦へ | 頑張れ体校のブログ

頑張れ体校のブログ

体校(PTS:自衛隊体育学校)の若きアスリート応援ブログです。校友会(体校OB会)がお届けしています。◆東京五輪:濵田尚里㊎銀、乙黒拓斗㊎、山田優㊎、並木月海銅◆北京冬季五輪:バイア・クロカン7名出場

速報!北京冬季オリンピックバイアスロンJAPANの最終レース...マタギ女子の北京最後のレースとなる4×6㌔リレー(20カ国参加)が2月16日(水)日本時間16時45分スタートでしたが...残念ながら周回遅れラップに終わりフィニッシュできませんでした...日本はビブ17番、1走:立崎芙由子選手、2走前田沙理選手、3走蜂須賀明香選手、4走田中友理恵選手が挑み...4走の田中友理恵選手の1回目伏射の時に、優勝したトップスウエーデンE・OEBERG選手が2回目立射に入り周回遅れとなりレース中止...写真は1走立崎芙由子選手の1周めの力走

北京最後の完走フィニッシュシーンを見たかったのに...本当に残念です...優勝はスウエーデン!4人でノーペナ、予備弾6使用のみの1時間11分3秒9...

日本の他5カ国がラップ...出場の1/4が周回遅れ...スウエーデンが強すぎたということでしょうか...

レースを振り返ります...日本はビブ17番

20チームが一斉にスタート

天候は晴...気温-15℃、雪温-15℃、風は強くありません

女子4×6㌔リレーは、アップダウンの激しい2㌔の周回を3回まわり、途中に伏射ち1回(5発)、立射ち1回(5発)の2回の射撃を行って次の走者にタッチ。1回の射撃で弾倉に入った5発で当たらなければ、予備弾を一発ずつ手でこめて3発まで撃つことができますが、手ごめは時間が掛かります...予備弾でも当たらなければ1発につき150mペナルティ走...

日本女子チームの昨シーズンからこれまでのリレーの戦績は10レースのうち3レースが完走...7レースがラップ周回遅れ...完走率は30%というところでした...

1走立崎芙由子選手は1周目集団後方につきます...1㌔地点で17位..トップと8秒2差

1回め伏射予備弾使用1、ノーペナ、12位...トップと12秒2差で2周目に入ります

2周目3㌔地点で12位、トップと14秒2差.....2回め立射、予備弾2使用のノーペナ

15位、トップと27秒2差で3周目へ...5㌔地点で順位を12位に上げてトップと14秒2差

立崎芙由子選手は12位で2走の前田沙理選手にタッチ...写真はJOC

トップと31秒5差..順調...早い

2走前田沙理選手は1周目7㌔地点で12位変わらず...トップと34秒8差....

前田選手1回目伏射

予備弾使用なしのノーペナ...

9位!トップと50秒0差

前田沙理選手、2周目9㌔地点9位キープ、トップと54秒8差..そして2回目立射...3発目命中以降...外す...まずい...

予備弾3使用...

ノーペナ....順位は10位、しかしトップとの差が広がり1分34秒2差...

前田沙理選手は最後の周回11㌔地点11位、トップと1分55秒1差...写真はJOC

3走の蜂須賀明香選手に14位でタッチ、トップと2分13秒9差

蜂須賀選手は1周目13㌔を14位キープ、トップとの差が2分32秒4差...1回目伏射、予備弾使用なしのノーペナ!12位、トップとの差2分48秒3差

蜂須賀選手は2周目15㌔地点を12位キープ、トップはこの時ロシア...差が3分8秒3に広がる...そして鬼門の2回目立射...予備弾3使用しても2つターゲットが残りました....300mペナ走追加...17位に落とし、この時トップはスウエーデンから4分13秒4差...この時18位以下の2カ国が周回遅れ....日本は17位...4分差は周回遅れのイエローゾーン...蜂須賀選手3周目17㌔地点で17位のまま...トップと4分49秒0差....レッドゾーンの5分台に近づく...そして4走田中友理恵選手にタッチ、17位、ついに5分4秒9差...

トップのノルウエー4走H・OEBRG選手....世界トップのスプリンター...射撃も外しません...

4走田中友理恵選手は19㌔地点17位、トップと5分19秒8差

そして田中選手が1回目伏射の最中にトップのスウエーデン:H.OEBERG選手が2回目の立射に入ってきて周回遅れラップ...

今シーズンワールドカップ第3戦ホッホフェルツエン/オーストリアの女子4×6㌔リレーでは3走田中選手が3周回目を走っている最中4走スウエーデン:H.OEBERG選手(今回と同じ選手)に抜かれて周回遅れに...つらい役回り....

1走:立崎芙由子選手、2走前田沙理選手、3走蜂須賀明香選手、4走田中友理恵選手..お疲れさまでした...何とも言えない北京オリンピックラストレースになってしましましたね....しかし一生懸命...今ある力を出し切っての結果です....

バイアスロンJAPANの北京冬季オリンピックのすべてのレースが終わりました...「答えは北京にある!」...ありがとうございました...

そしてバイアスロンJAPANは今シーズンのワールドカップ後半戦のために再び欧州に向かいます...まずはオーストリアで合宿してWC第8戦フィンランドに参戦...第9戦、第10戦が終了して3月の下旬に帰国予定....まだまだ21-22シーズンは続く...体に気を付けて頑張ります...これからも応援よろしくお願いします!