速報!WC2時点の国別順位男子20位!女子17位! ROAD TO 北京 | 頑張れ体校のブログ

頑張れ体校のブログ

体校(PTS:自衛隊体育学校)の若きアスリート応援ブログです。校友会(体校OB会)がお届けしています。◆パリ五輪:銀メダル新添左季・高谷大地・佐藤大宗、梶木・蛯名・石黒・内田健闘◆北京冬季五輪:バイア・クロカン7名出場

速報です!北京冬季オリンピックの出場枠を決める国別順位の途中経過です!スウエーデンのエステルスンド開催のバイアスロンワールドカップ開幕戦と第2戦終了時点の国別順位....写真はWC第2戦男子4×7.5㌔リレーの1走立崎幹人選手...by IBUフォトグラファー まず男子の順位..

20位です!目標の20位に手が掛かりました!20位以内だと出場枠リレー4名です!バイアスロン北京オリンピックの出場枠は昨シーズン2020-21の指定された25のレースのポイントと今シーズンのWC第6戦ルポルディング(1/10-1/16)まで指定されたレースのポイント積算(上から3つを逐次更新...これはちょっと複雑)で決まります。日本男子は昨シーズンが22位1876ポイント...20位のラトビアとは170ポイント差でした。第2戦で逆転20位に手が掛かりました。第6戦まではまだまだ先は長いので安心は出来ませんが19位のスロバキアも捕らえることを視野に入れて頑張ってほしい...

男子4×7.5㌔リレーの2走枋木司選手

昨シーズン2020-21の25のレースの男子国別順位...日本は22位から始まりました...

 

男子4×7.5㌔リレーの3走尾崎光輔選手

男子4×7.5㌔リレーの4走児玉翔平選手

続いて日本女子の順位は....写真はWC第2戦女子10㌔パシュート(追い抜き)競技の前田沙里選手

17位をキープ!日本女子は昨シーズンが17位2238ポイント...更に上を目指して頑張ってほしい...

女子7.5㌔スプリントの立崎芙由子選手

昨シーズン2020-21の25のレースの女子国別順位...日本は17位から

女子7.5㌔スプリントの田中友里恵選手

同じく蜂須賀明香選手

酷寒の北欧スウエーデンからWC第3戦のオーストリアに南下中...ザルツブルク空港で荷物を待つ選手団...コロナ急拡大の欧州の移動は想像以上に疲れそうです...

次はワールドカップ第3戦ホッホフェルツエン/オーストリアが間もなく始まります...応援して下さい!