WC第1戦エステルスンド/スウエーデンの最終レースは12月5日(日)日本時間23時15分から男子12.5㌔パシュート(追い抜き)競技..47番尾崎光輔選手(オザ)、58番枋木司選手(コボ)がスタート...
58番スタートの尾崎光輔選手は1回目伏射ノーペナ、2回目伏射ノーペナ、3回目立射1ペナ、4回目立射1ペナで順位を13上げて45位でフィニッシュ!47番スタートの尾崎光輔選手は1回目伏射ノーペナ、2回目伏射1ペナ、3回目立射1ペナ、4回目立射2ペナで順位を1つ上げ枋木選手の後に46位でフィニッシュ!写真は続けてフィニッシュ後の枋木選手(右)と尾崎選手
今日もすごい観客...気温は-13℃、雪温-7℃で、風速1Km...男子パシュート競技は昨日のスプリント競技上位60人の順位、時間差でスタート...2.5㌔周回を5回走る間に伏射(5発)2回、立射(5発)2回の合計20発の射撃、1発外せばペナルティ(150m)1周です。トップは30分で帰って来ます。
枋木選手はトップから2分10秒遅れて58番目にスタート、トップからは距離にして845m遅れの表示がありました
枋木選手は1回目伏射はノーペナ、順位は49位トップと2分8秒6差
2周回目4.6㌔で50位、2回目伏射もノーペナで順位を44位に上げ、トップと2分32秒7差..

枋木選手は3周回目7.1㌔地点で47位...3回目立射は1ペナで44位、トップと2分37秒8差、4回目立射も1ペナ、順位44位のまま最終周回2.5㌔へ...
フィニッシュゾーンに現れた枋木選手
枋木選手フィニッシュ
13人抜きで順位は45位、トップと3分24秒3差!優勝はノルウエーのクリスチャンセン選手、合計1ペナで30分14秒8...
尾崎光輔選手はトップから1分56秒遅れて47番目にスタート、トップからは距離にして754m遅れの表示..1回目の伏射ノーペナ、38位に順位を上げ、トップと1分51秒4差
2周目4.6㌔地点40位...2回目伏射に入り1ペナで46位、トップと2分33秒6差
3周回目7.1㌔地点で46位を維持...3回目立射1ペナ、4回目立射2ペナ...ここで順位が45位...尾崎選手の後...
凍傷防止?!鼻を手で押さえて尾崎選手がフィニッシュゾーンに
尾崎選手フィニッシュ
尾崎選手1UPの46位!トップと3分43秒5差
ワールドカップ第1戦が終わりました。次は12月6日(月)からワールドカップ第2戦ホッホフェルツエン/オーストリアに南下します。北京冬季オリンピック出場枠につながるWC第1戦までの国別順位は後日また紹介します。です。頑張れ!体校バイアスロンJAPAN!!

















