江原騎士ジャパンオープン優勝!高尾、白石、熊川が全日本重量挙げ優勝! | 頑張れ体校のブログ

頑張れ体校のブログ

体校(PTS:自衛隊体育学校)の若きアスリート応援ブログです。校友会(体校OB会)がお届けしています。◆パリ五輪:銀メダル新添左季・高谷大地・佐藤大宗、梶木・蛯名・石黒・内田健闘◆北京冬季五輪:バイア・クロカン7名出場

5月20日から東京辰巳国際水泳場で開催中の競泳ジャパンオープン第2日、男子400m自由形ロンドン五輪800リレー代表の体校江原騎士(えばらないと)選手(写真下)が3分48秒09で優勝しまし

た。

江原井リオ決3

江原選手は現在リオ五輪日本代表として全日本の強化合宿中ですが、そのチームメイトと充実したレースができたということでした。ちなみに2位は松田丈史選手でした。ジャパンオ騎士2 写真下は前日の200m自由形の表彰です。萩野公介選手(中央)が1分46秒43、江原選手(左)は1分46秒96で、ともに好成績でした。ともに800m自由形リレーメンバ-です。リオ五輪のメダルが期待できます!ジャパンオ騎士1
5月21日~22日、山梨市民総合体育館で開催されたリオ五輪代表選考会を兼ねた重量挙げ全日本選手権で体校男子の三選手、56Kg級高尾宏明選手(写真下)、94Kg級白石宏明選手77kg級熊川雄太選手が見事優勝を果たし、リオ五選考に望みをつなげました。熊川選手は残念ながら写真がありませんが、拓殖大出身で昨年体校に入った来た期待の新人です。
高尾山梨1
高尾選手は今大会スナッチは112Kg、クリーン&ジャークは142kgトータル254Kgで優勝しました。
高尾山梨2

リオ五輪に向けて順調なトレーニングが出来ているようです。

江原リオ決1

重量挙げ日本男子の国別ランキング他国ドーピング審査延期問題未決定なためリオ五輪出場枠は1名か1名以上かは不明です。しかしながら今回の全日本で優勝していなければ資格がないのは事実です。写真下はリオ五輪に意欲を燃やす高尾選手です。

高尾はじける

写真下は94kg級優勝の白石宏明選手です。
白石山梨1
白石選手ほ今回の成績は、スナッチが157kg、クリーン&ジャークが184Kgのトータル341Kg優勝しました。
白石山梨2
ベテラン選手として、ひたむきな練習を重ねてきた白石選手(写真下)、吉報を待て!
白石山梨3