授業内容
1⃣ 講師の紹介と授業の流れの説明
2⃣ 選択制授業(1)
① 自己PR・志望動機の作り方部屋 ② フリートーク部屋
③ ES・動画検討部屋 ④ ES・動画作成部屋
3⃣ 選択制授業(2)
① 「自分言語化」部屋 ② 原稿読み部屋
③ ES・動画検討部屋 ④ ES・動画作成部屋
4⃣ グループワーク
「自主マス秋季生募集のラジオ広告を30秒で作成」→ 発表 → フィードバック
5⃣ リフレクションタイム
1日の学びを振り返り、設定時間の中で自分の行動・言動をふり返って記述
授業感想
まず、学生が自分自身の進捗や課題に応じて授業内容を選択できた点が非常に良かった。就職活動を進める中で、自分の得意なことや課題が徐々に明確になる。それぞれの目的意識に応じて、自分の課題と向き合ったり、強みをさらに伸ばしたりと、意欲的に取り組む姿が多く見られた。また、グループワークも魅力的だった。限られた時間で1つの作品を仕上げる難しさを改めて実感した。採用側の視点を教えていただいたことで、大切にすべき視点が明確になった。「逆算力」を意識して今後に活かしたい。さらに、リフレクションタイムの導入も非常に有意義だった。1日の行動や思考を言葉にすることで、自己理解を深める貴重な時間となった。今後も毎回導入してほしい。